アンという名の少女!6話のあらすじとみどころ・感想

アンという名の少女!1話06ドラマ

アンはダイアナをお茶会に招待するが、予想外の展開に。アンの服を新調しに行ったマシューは…。

アンという名の少女!6話のあらすじ

ネタバレ注意
固く結ばれた糸

学校にも慣れたアンは勉強も頑張り、綴り方の授業では秀才ギルバートと競うほどになっていた。

だが、その夜、シーツを汚したアンは、自分が病気だと勘違いし泣き出し取り乱してしまう。

泣きながらシーツを洗うアンにマリラは、それが大人の女になった印だと教えて落ち着かせる。

翌朝、学校でアンはダイアナたちと生理について女子トーク。

小柄なルビー以外はみんな初潮を迎えており、「生理は恥ずかしいこと」と愚痴る。

マリラから「赤ちゃんを産めるようにという、神様の思し召し」と聞いていたアンは、そんな女子たちの言い分が分からない。

ダイアナまでが「他人に話すことじゃない」といい、生理の面倒や、洋服を汚した子もいると憂鬱な話ばかりで、アンは授業中も勉強に身に入らない。

ギルバートの親切にも嫌味で返して、最悪の気分で帰宅する。

週末もアンのイライラは止まず、見かねたマリラがダイアナを呼んでのお茶会を許可する。

大喜びのアンは、素敵にテーブルコーディネートをしてダイアナを出迎え、二人で貴婦人を気取ってお茶会ごっこを始める。

ところが、木イチゴのジュースだと思って飲んだのがお酒だったために、二人は酔っぱらって大騒ぎに。

運悪くそこにダイアナの母親であるバリー夫人が訪ねて来て、「ダイアナにお酒を飲ませたアンは、娘の友人にふさわしくない」と激怒。

そこにリンド家から帰ってきたマリラは驚いてとりなそうとするが、バリー夫人の怒りは収まらずダイアナを連れ帰ってしまう。

その頃、マシューは町の高級洋服店で幼なじみのジェニーに遭遇する。

そしてジェニーにアンの話をしてあるものを注文をする。

ジェニーは子どものころ、マシューがこっそり彼女の机の上に置いたボタンを今もまだ持っていた。

翌朝、ギルバートは学校を休んで病気の父親の看病する。

その頃学校では、アンがダイアナに悪影響を与えるからと、ダイアナとの席を離されてしまう。

二人は休み時間に指切りをして、永遠の愛を神に誓う。

傷心のアンは、先生から学校を休んだギルバートに教科書を届けるように言われ、ギルバート家へ向かった。

そこで病身の父親と出会う。

教会に行く日、マシューはアンへ素敵なプレゼントを渡し…。

アンという名の少女!6話のみどころ

冒頭、フィリップ先生が出題する単語が、噂のあと素っ気なくなったプリシーに向けた言葉ばかり。

美人、拒絶、高慢、冷淡、後悔、目的、辛抱、婚約…。

はたして、この二人は一体どうなってしまうのか?

マリラとリンド夫人は、二人の仲をアンから「奇跡的」と言われて以降、すこぶる好調の様子だった。

生理が嫌で、10人子どもを生んだと言い退けるリンダ夫人は、旦那様の扱い方も手慣れたもの。

この様子は、独身のマリラには少々気まずい様子だった。

今回、マシューの初恋エピソードが見られるのが実に興味深い。

お相手は、マシューが町のある店で偶然の再会を果たした同級生だったジェリー。

マシューは、アンの“夢の結晶”作りを彼女に依頼する。

はたしてジェリーに何を頼んだのか?

気になる方は【アニメ『赤毛のアン』第28章 クリスマスのコンサート】で確認できます。

ラストでは、おめかししたマシューのシャツのボタンが取れているのを見逃さないように。

アンという名の少女!6話の感想

シーツを汚してしまったというアンは、 女の子特有の生理でさぞかしびっくりしたことしよう!

マリラからは、「神様の思し召し」と聞いたり、ダイアナからは「他人に話すことじゃない」と言われしっくりこないアンの性格上、イライラが募ったのはなんとなくわかるような気がしました。

そして、マリラの心遣いでお茶会は良かったものの、不注意でお酒をのんでしまったのは大失態でした。

そのため、バリー夫人からは娘のダイアナの友人として相応しくないと思われても当然。

ここまでしてしまったら、マリラもさすがに怒るだろうと思いきや、以前のように追い出すような仕草も見せず、逆にこっそりとアンへのいとおしさや思いやりが感じ取れる場面があり、ほほえましく思いました。

一方、マシューの気遣いというか?

アンへの愛情は増すばかりなのか?

本当の子供以上に可愛がってくれている様子が、場面では影ながら応援という形で目立たず、でもしっかりと表現されているのでとっても良いと思いました。

『アンという名の少女』あらすじとみどころ

アンという名の少女!1話のあらすじとみどころ・感想
カナダの美しい自然があふれる島に、赤毛でそばかす顔でやせっぽちの女の子アンがやってきた。 アンという名の少女!1話のあらすじ アンという名の少女!1話のみどころ 『赤毛のアン』といえば明るいイメージが思い浮かべるが、本作では、原作のダーク...
アンという名の少女!2話のあらすじとみどころ・感想
養子にするかどうか、お試し期間を与えられ喜んでいたアンに、とんでもない出来事が起きる。 アンという名の少女!2話のあらすじ アンという名の少女!2話のみどころ 前回、アンを「役に立たない」とマリラが言い、「私たちが役に立つかも…」とマシュ...
アンという名の少女!3話のあらすじとみどころ・感想
間違いに気づいたマシューは急いでアンを追いかけるが…。 アンという名の少女!3話のあらすじ アンという名の少女!3話のみどころ マリラは形見であるアメジストのブローチのためにアンを追い出したが、マシューはアンを連れ戻すために形見の懐中時計...
アンという名の少女!4話のあらすじとみどころ・感想
始まったばかりのアンの学校生活はトラブルの連続!学校の人気者ギルバートはアンに興味を持つ。 アンという名の少女!4話のあらすじ アンという名の少女!4話のみどころ 「割り算はできないけど、孤児だけど…読書は誰にも負けない」学校では不評だっ...
アンという名の少女!5話のあらすじとみどころ・感想
不登校になったアンは、毎日学校へ行くふりをしてどこへ?ある夜、アンの同級生の家が火事に…。 アンという名の少女!5話のあらすじ アンという名の少女!5話のみどころ 不登校になったアンの扱いに戸惑うマリラ。 そんなマリラにリンド夫人はしばら...
アンという名の少女!7話のあらすじとみどころ・感想
アンは夜中、激しくせきこむダイアナの妹を助けに行く。病床にあったギルバートの父が亡くなる。 アンという名の少女!7話のあらすじ アンという名の少女!7話のみどころ ダイアナの気難し屋の大おばのジョセフィンは、アンの聡明さに驚くが、それはア...
アンという名の少女!8話のあらすじとみどころ・感想
アンという名の少女!シーズン1最終回。 マシューが倒れ、農場が危機に。家族と生活を守るために、アンとマリラは奔走する。 アンという名の少女!8話のあらすじ アンという名の少女!8話のみどころ 相談なしにマシューが家を抵当に入れたと知ったマ...
アンという名の少女!キャスト一覧とロケ地
海外ドラマ”アンという名の少女”のキャスト達 アンという名の少女のキャスト一覧 ”アンという名の少女”でアンと関わるキャストを紹介します。 アン・シャーリー役/エイミーベス・マクナルティ アン・シャーリー・カスバート (エイミーベス・マク...
アンという名の少女1NHKの再放送&シーズン2放送決定情報!
海外ドラマ『アンという名の少女』が、NHK総合8月と9月の深夜に、全8話が再放送されることとなりました。 実は、新番組としてシーズン2の放送が決定したことで、放送開始の前にシーズン1をご覧になっていただき、よりシーズン2を楽しんでいただくと...

コメント

タイトルとURLをコピーしました