アンという名の少女!8話のあらすじとみどころ・感想

アンという名の少女!1話08ドラマ

アンという名の少女!シーズン1最終回。

マシューが倒れ、農場が危機に。家族と生活を守るために、アンとマリラは奔走する。

アンという名の少女!8話のあらすじ

ネタバレ注意
あなたがいてこそ我が家

学校でクリスマスの準備をするアンは、ジョシーが「カスバート家が生活困窮者」と学友たちに話しているのを聞いて憤慨するが、孤児院に戻されるかもしれないと心配になる。

急ぎ家路に着いたアンは、マリラとマシューが口論しているのを玄関先で聞く。

自分に何の相談もなく農場を抵当に入れて、銀行から融資を受けたと怒りをぶつけるマリラ。

返済計画を話す途中、マシューが心臓発作で倒れてしまう。

マシューは一命を取り留めるが、数か月の療養が必要と診断される。

マリラとアンで農場の収支計算をするが、計画通りの返済は不可能。

2人で銀行に出向き、融資条件の見直しや返済期限を延ばす交渉をするが、利益が見込めないなら今月末に全額返済か、担保を没収すると迫られる。

リンド夫人は、村の人から寄付を募ることを提案するが、マリラは「カスバート家は施しを受けない」と断る。

マリラは新聞に下宿人募集の広告を出し、牛を売ってジェリーを解雇し、売れるものを全て売ってお金を作ろうと考える。

アンもパフスリーブの服を返品する事に。

翌朝、アンとジェリーは馬と売れそうな品一切合切を積んでシャーロットタウンへ。

途中、服の返品で立ち寄った洋服店で、ジェニーから理由を聞かれたアンは泣きながら事情を話す。

ジェニーはマシューが支払った金額よりも多くのお金をアンに持たせる。

シャーロットタウンでアンは、言葉巧みに想定以上の金額で品物をすべて売り払うことに成功する。

そして店から出てギルバートと遭遇。

ギルバートは広い世界を見るために船乗りになろうと港で働いているという。

二人はお互いの近況を話し、アンは葬儀の日の無神経な言葉を謝る。

一方、馬を売ったジェリーは2人組の暴漢に襲われお金をすべて盗られてしまう。

その夜、2人はダイアナの大叔母ジョセフィンの家で世話になる。

事情を聞いた彼女は援助を申し出るが、カスバート家の一員としてアンは丁重に断る。

翌朝、アンたちを見送るジョセフィンは、ジェリーにある提案をする。

それはジョセフィンが賃金を払ってそのままグリーン・ゲイブルズで働くというもの。

ジェリーはこの提案を受ける。

グリーン・ゲイブルズでは、意識が戻ったマシューが自分が死ぬことで手に入る生命保険で、アンとマリラが暮していけると、マリラに告げる。

「アンが守りたいのは家ではなく兄さんよ」と言って思いとどまらせようとするマリラだが、納屋へ行ったすきにマシューは拳銃で自殺しようとする。

ちょうど訪ねてきたジェニーが阻止し、「あなたが死んだらアンが苦しみます」と、説得して帰っていく。

帰宅したアンは、ジョセフィンが持たせてくれたお金をマリラに渡す。

施しは受けないと言い張るマリラに、「施しではなくて愛情。

時には素直に愛を受け取ってもいいのでは」と話し、マリラは自分の頑固な考えを変えて、お金を受け取る。

そしてアンは、足りない分を働いて補おうと考える。

そんな中、募集していた下宿人が見つかる。

これで借金返済の一部や定収入も見込める。

そしてクリスマスの夜、リンド夫人やダイアナたちが寄付金を届けにやってきてくれる。

年が明け、グリーン・ゲイブルズに2人の下宿人がやって来るが…。

アンという名の少女!8話のみどころ

相談なしにマシューが家を抵当に入れたと知ったマリラのセリフが「私とアンの家でもあるのよ」だった。

一方、アンとマリラのために自殺を考えていたが、2人のために思いとどまるマシュー。

ピンチの時に本性が出るというが、兄妹の言動は、アンを真の家族と考えるからこそ。

また、マリラとアンが頭を突き合わせてやりくり算段する様子は、悲壮感よりどこかほのぼのとしてしまう。

そして、孤児院に戻ることを覚悟するアンに、マリラはなんというのか?この言葉がすべてを語っている。

口から出まかせ、いや、想像の翼でアンが品物を全て売り払ったのは、マシューがアンを連れ戻すために形見の懐中時計を手放した店だった。

今回マリラのアメジストのブローチも手放したことで、兄妹が大事にしていた形見の品が同じ店のショーウィンドウに並ぶことになる。

いつかこの2つの宝物を買い戻せることができるのか?

また、一人で寝たことがないといって、アンのベッドにもぐりこむジェリーが可愛い。

ところでジェリーを襲った2人組の暴漢。

カフェでアンとギルバートの後ろに座って新聞広告を見ていたが、彼らが目に留めたのは?

シーズン1はこれで終わるが、シーズン2はこの新聞広告が大きな事件を招くことになる。

アンという名の少女!8話の感想

マシューが心臓発作で倒れたとき、もしかしたらそのままかも・・?と、心配し、何とか助けて欲しいと願いました。

そして、一命を取り留めてくれたことにまずはホットしました。

しかし、銀行融資の返済計画は思うようにはいかないようで、条件の見直しにも銀行は取り合ってくれない。

結局は、家財も含めてお金になるものは売ってひとまず返済に当てようとする。

そして、馬を売ったジェリーが暴漢に襲われお金を全て取られるという不運に遭ってしまう。

世の中というのは、得てしてそういうものかもしれない。

でも、捨てる神あれば拾う神ありというように、ジョセフィンが助け舟を出してくれるところが嬉しかった。

一方、グリーン・ゲイブルズでは、せっかく一命を取り留めたマシューなのに、よからぬ方向へ考えあぐね、自殺を図ろうとしていた。

運よくジェニーが阻止してくれて、「あなたが死んだらアンが苦しみます」と、説得してくれたのはとてもよかったと思います。

だって、この「アンが苦しみます」と言ったことばでマシューはきっと、目が覚めたに違いないからです。

ただ、年明けにグリーン・ゲイブルズに2人の下宿人がやって来ることになって、また不吉な予感が頭をよぎることでしょう。

『アンという名の少女』あらすじとみどころ

アンという名の少女!1話のあらすじとみどころ・感想
カナダの美しい自然があふれる島に、赤毛でそばかす顔でやせっぽちの女の子アンがやってきた。 アンという名の少女!1話のあらすじ アンという名の少女!1話のみどころ 『赤毛のアン』といえば明るいイメージが思い浮かべるが、本作では、原作のダーク...
アンという名の少女!2話のあらすじとみどころ・感想
養子にするかどうか、お試し期間を与えられ喜んでいたアンに、とんでもない出来事が起きる。 アンという名の少女!2話のあらすじ アンという名の少女!2話のみどころ 前回、アンを「役に立たない」とマリラが言い、「私たちが役に立つかも…」とマシュ...
アンという名の少女!3話のあらすじとみどころ・感想
間違いに気づいたマシューは急いでアンを追いかけるが…。 アンという名の少女!3話のあらすじ アンという名の少女!3話のみどころ マリラは形見であるアメジストのブローチのためにアンを追い出したが、マシューはアンを連れ戻すために形見の懐中時計...
アンという名の少女!4話のあらすじとみどころ・感想
始まったばかりのアンの学校生活はトラブルの連続!学校の人気者ギルバートはアンに興味を持つ。 アンという名の少女!4話のあらすじ アンという名の少女!4話のみどころ 「割り算はできないけど、孤児だけど…読書は誰にも負けない」学校では不評だっ...
アンという名の少女!5話のあらすじとみどころ・感想
不登校になったアンは、毎日学校へ行くふりをしてどこへ?ある夜、アンの同級生の家が火事に…。 アンという名の少女!5話のあらすじ アンという名の少女!5話のみどころ 不登校になったアンの扱いに戸惑うマリラ。 そんなマリラにリンド夫人はしばら...
アンという名の少女!6話のあらすじとみどころ・感想
アンはダイアナをお茶会に招待するが、予想外の展開に。アンの服を新調しに行ったマシューは…。 アンという名の少女!6話のあらすじ アンという名の少女!6話のみどころ 冒頭、フィリップ先生が出題する単語が、噂のあと素っ気なくなったプリシーに向...
アンという名の少女!7話のあらすじとみどころ・感想
アンは夜中、激しくせきこむダイアナの妹を助けに行く。病床にあったギルバートの父が亡くなる。 アンという名の少女!7話のあらすじ アンという名の少女!7話のみどころ ダイアナの気難し屋の大おばのジョセフィンは、アンの聡明さに驚くが、それはア...
アンという名の少女!キャスト一覧とロケ地
海外ドラマ”アンという名の少女”のキャスト達 アンという名の少女のキャスト一覧 ”アンという名の少女”でアンと関わるキャストを紹介します。 アン・シャーリー役/エイミーベス・マクナルティ アン・シャーリー・カスバート (エイミーベス・マク...
アンという名の少女1NHKの再放送&シーズン2放送決定情報!
海外ドラマ『アンという名の少女』が、NHK総合8月と9月の深夜に、全8話が再放送されることとなりました。 実は、新番組としてシーズン2の放送が決定したことで、放送開始の前にシーズン1をご覧になっていただき、よりシーズン2を楽しんでいただくと...

コメント

タイトルとURLをコピーしました