大学進学という新たな門出にのぞむアン。
未知なる世界と新たな冒険にアンが胸を膨らませる中、アヴォンリーにも様々な変化が訪れる。
アンという名の少女3!第10話のあらすじ
ネタバレ注意
「 心の導き」ギルバートは、ウィニフレッドに結婚する意志がないことを伝える。
傷ついたウィニフレッドは、噂が広まる前に海外へ行くことを決め、それまで破談になったことを誰にも話さないでほしいと頼む。
クィーン学院の合格発表があり、アンとギルバートは同じ得点で1位に。
ギルバートは、ステイシー先生にソルボンヌ大へ行けなくなったことを打ち明け、トロント大へ行けるよう口添えしてほしいと頼む。
ダイアナも合格するが、内緒で受験したことを知った両親は激怒し、親不孝者と罵る。
「お前にはこの家にふさわしい相手と結婚する義務がある」と言われ、絶望するダイアナ。
ギルバートはアンに手紙を書き残すが、婚約の報告だと思い込んだアンは破り捨ててしまう。
後悔して紙片を拾い集めるも、「婚約する」「愛していない」と書かれていると誤解するアン。
マシューはアンがいなくなる淋しさを悟られまいと、わざと素っ気ない態度を取ってアンを傷つけてしまう。
マリラはバリー夫人と話し、子供のやりたいことを邪魔すれば、一生失うことになるかもしれないと説得する。
アンは進学のためグリーン・ゲイブルズを去り、シャーロットタウンの下宿先に移る。
スコットランドの教会からアン宛の手紙が届き、マシューとマリラはアンに届けるためシャーロットタウンを訪れる。
ジョセフィンの屋敷で手紙を読むアン。
だが両親に関する情報は何も得られなかった。
マシューは「お前がいないと淋しい」と本心を打ち明け、アンに愛していることを伝える。
マシューとマリラは、かつてアンを引き取ったトーマス夫人を訪ねる。
彼女の家の本棚で、古い花言葉辞典を見つける2人。
それはアンの父、ウォルターが妻バーサへ贈ったものだった。
町を散策していたアンは偶然ウィニフレッドと会い、彼女からギルバートとの結婚が破談になったことを聞かされる。
急いで下宿先に戻ったアンは、荷物をまとめてギルバートに会いに行こうとする。
トロント大への進学が決まったギルバートは、移動中の汽車の中でバリー氏とダイアナに会う。
ダイアナはギルバートを責め、ギルバートは初めてアンの手紙について知らされる。
ギルバートはアンの下宿先へ向かい、今まさに出発しようとしていたアンと鉢合わせる。
キスをして互いの想いを確かめ合う2人。
ギルバートはトロント大へ行くことを告げ、2人は文通を約束して別れる。
両親から進学の許しを得たダイアナは、下宿先でアンと会う。
マシューとマリラも戻ってきて、アンに花言葉辞典を渡す。
本の裏表紙には、バーサの似顔絵が描いてあった。
母親も赤毛だったと知り、喜ぶアン。
その夜、アンはさっそくギルバートに手紙を書く。
アンという名の少女3!第10話のみどころ
ギルバートに愛されていると信じこみ、結婚の準備を進めていたウィニフレッドと両親。
彼女は破談の噂が広まる前に海外へ行くといい、それまで破談になったことを誰にも言わないで、とギルバートに約束させます。
そのためアンに本当のことが言えず、アンは手紙にも婚約にも触れようとしないギルバートに失望し、2人の気持ちはますますすれ違っていくことに。
ギルバートはグリーン・ゲイブルズを訪ねますが、みんな農作業で出払っていて、アンに手紙を書き残します。
何も知らないアンは、ギルバートが手紙で婚約を知らせようとしていると思い込み、腹を立てて手紙を読まずに破いてしまいました。
すぐに後悔して破り捨てた紙片を拾い集めますが、「愛してない」と書かれていると誤解してしまいます。
クィーン大学の合格発表があり、アンはギルバートと同じ得点で1位合格しました。
ルビーやジョーシーたちも全員合格。ダイアナも合格していました。
ルームメイトになれると喜ぶ2人でしたが…。
ダイアナが内緒でクィーン学院を受験したと知った両親は怒り狂い、「親不孝者」と罵ります。
マシューはアンがいなくなることが辛くてたまりません。
でもアンを心配させまいとわざと素っ気ない態度を取って、アンを傷つけてしまいます。
愛するギルバートは別の女性と婚約し、親友のダイアナは進学を許されず、マシューからは冷たくされて、心が塞いでしまうアン。
ステイシー先生に「私は幸せを掴めない気がする」と漏らすと…。
「いつも幸せでいたいと思うのは無理があると思うわ。正直言って不可能だし、現実的じゃない。悲しい思いをしなければ、喜びも感じられない。いちばん深く沈むことのできる人が、いちばん高く羽ばたくことができる」
と、話します。
アンがグリーン・ゲイブルズを発つ日も、マシューは「淋しい」と言えないまま。
大好きな切妻(きりづま)の部屋に別れを告げ、アンはシャーロットタウンへ旅立ちました。
アヴォンリーの女の子たちは、みんな同じ下宿先へ。
髪をアップにして、すっかり大人の女性の装いになっていました。
バッシュのお母さんは考えを改めたみたいで、バッシュにもデルフィーヌにも優しい言葉をかけてくれるようになりました。
初めて褒められ、思わず涙ぐむバッシュ。
メアリーの息子イライジャが戻ってきました。
酒をやめて、真面目に働いているというイライジャ。
バッシュはメアリーを裏切った彼を許せず、一旦は追い返そうとしますが、デルフィーヌのそばにいたいというイライジャの思いを汲んで、家族として受け入れることに。
ギルバートは、ステイシー先生の尽力でトロント大へ行けることになりました。
アンはシャーロットタウンの町で偶然ウィニフレッドと出会い、ギルバートが結婚を破談にしたことを知ります。
ギルバートに会いに行こうとしたとき、下宿の前にギルバートが現れます。
汽車の中でダイアナに会い、アンが告白の手紙を書いていたことを知って、シャーロットタウンの駅から走ってきたのです。
ようやく気持ちを確かめ合うことができた2人。
でも、ギルバートはトロント大へ向かう途中だったので、落ち着いて話をする時間はなく、文通する約束だけして去っていきました。
ダイアナもクィーン大学に通う許可を得て、アンたちに合流します。
そして、アンとマリラがスコットランドの教会に出した手紙の返事が届き、マリラはアンに届けるため、マシューと一緒にシャーロットタウンのジョセフィンさんの屋敷を訪れます。
城のように大きな屋敷に圧倒され、「家を間違えたのでは」と心配する2人。
アンはマシューとマリラ、ジョセフィンさん、コールに見守られながら手紙を読みますが、両親に関することは何もわかりませんでした。
アンと別れて帰路に就くマリラとマシューでしたが、ノヴァスコシアのトーマス夫人を訪ねることを思いつきます。
トーマス家は、かつてアンが暮らしていた家です。
高齢のトーマス夫人は記憶がおぼろげでしたが、アンのことを覚えていました。
そして、かつてアンが“ケティ”と名付けた架空の友達を生み出した本棚を見せます。
本棚の中には、ほこりをかぶった古い花言葉辞典が入っていました。
その最初のページには、こんな言葉が書いてありました。
バーサへ。
君が生徒たちと一緒に自然と親しめるようにこの本を贈ります。愛を込めて。ウォルターより
すぐさまアンのもとへ戻り、本を手渡すマリラとマシュー。
本のページのいたるところに母バーサの書き込みがあり、中には「1883年7月13日 アン初めてのピクニック」と書かれたものも。
そして裏表紙には、父ウォルターが描いたと思われるバーサの似顔絵がありました。
赤毛は母ゆずりだとわかって、涙を流すアン。
「私の人生の空白部分が埋まった。叶えてくれてありがとう。誕生日の願いごと、最高の贈り物よ」
「私にとっては、あなたがうちにきたことが最高の贈り物」とアンを抱き寄せるマリラ。
アンという名の少女3!第10話の感想
『アンという名の少女3』あらすじとみどころ

アンという名の少女3!1話のあらすじとみどころ・感想
アンはミクマク族の少女と出会い、意気投合する。 16歳の誕生日を迎えたアンは、自らの出生や先祖のことを知ろうと、大胆な計画を立てる。 アンという名の少女3!第1話のあらすじ アンという名の少女3!第1話のみどころ アンは学校新聞に載せる記事...

アンという名の少女3!2話のあらすじとみどころ・感想
アンは自分が育った孤児院を訪問し、実の両親についてたずねる。 メアリーの息子イライジャが帰郷し、レイチェルはステイシー先生の恋人探しに精を出す。 アンという名の少女3!第2話のあらすじ アンという名の少女3!第2話のみどころ アンは、美術学...

アンという名の少女3!3話のあらすじとみどころ・感想
イースターが近づく中、メアリーが病に伏し、村の人たちが一家に助けの手を差しのべる。 そんな中、政府がハリファックスに寄宿学校を創設する。 アンという名の少女3!第3話のあらすじ アンという名の少女3!第3話のみどころ ギルバートはメアリーに...

アンという名の少女3!4話のあらすじとみどころ・感想
シャーロットタウンでバッシュがイライジャを捜す中、アンは、マリラの反対を尻目に自らの先祖について調べ続ける。 一方、ダイアナは小さな冒険を体験。 アンという名の少女3!第4話のあらすじ アンという名の少女3!第4話のみどころ マリラに愛され...

アンという名の少女3!5話のあらすじとみどころ・感想
生徒たちがダンスを練習する中、アンとギルバートの間に新たな感情が芽生える。 赤ん坊を抱えて苦労するバッシュは、トリニダードの母に手紙を書く。 アンという名の少女3!第5話のあらすじ アンという名の少女3!第5話のみどころ ステイシー先生の野...

アンという名の少女3!6話のあらすじとみどころ・感想
カウンティフェアが開幕。占い師がアンに未来の恋人について予言。ウィニフレッドの両親に会うギルバートは、良い第一印象を与えようと緊張する。 アンという名の少女3!第6話のあらすじ アンという名の少女3!第6話のみどころ アンという名の少女3!...

アンという名の少女3!7話のあらすじとみどころ・感想
アンの記事が新聞に掲載される。進歩的な意見が読者の怒りを招くが、アンは屈せず言論の自由を訴える。 ダイアナの秘密をアンが知り、友情に亀裂が入る。 アンという名の少女3!第7話のあらすじ アンという名の少女3!第7話のみどころ アンが書いた「...

アンという名の少女3!8話のあらすじとみどころ・感想
カクウェットが学校から逃走。卑劣な行為により悲劇がもたらされ、ステイシー先生は憤慨。ダイアナはおばから大学入試を受けるよう勇気づけられる。 アンという名の少女3!第8話のあらすじ アンという名の少女3!第8話のみどころ アンたちの抗議デモに...

アンという名の少女3!9話のあらすじとみどころ・感想
ギルバートへの想いを確信したアンは、遅ればせながら告白を決意。 マシューはカクウェットの家族を助け、バッシュの母は新たな環境になじみ始める。 アンという名の少女3!第9話のあらすじ アンという名の少女3!第9話のみどころ ギルバートを愛して...
『アンという名の少女』キャスト一覧

アンという名の少女!キャスト一覧とロケ地
海外ドラマ”アンという名の少女”のキャスト達 アンという名の少女のキャスト一覧 ”アンという名の少女”でアンと関わるキャストを紹介します。 アン・シャーリー役/エイミーベス・マクナルティ アン・シャーリー・カスバート (エイミーベス・マクナ...
コメント