アンという名の少女3!7話のあらすじとみどころ・感想

アンという名の少女3!7話ドラマ

アンの記事が新聞に掲載される。進歩的な意見が読者の怒りを招くが、アンは屈せず言論の自由を訴える。

ダイアナの秘密をアンが知り、友情に亀裂が入る。

アンという名の少女3!第7話のあらすじ

ネタバレ注意
「 正義を信じる行い」

アンは“女性の尊厳”に関する記事を書き、独断で新聞を発行。

翌朝、教会で配られた記事を読んだ大人たちは憤慨し、ジョーシーは深く傷つく。

帰宅したマリラは「ああいうことは新聞に書いて広めるべきじゃない」とアンを叱責し、ジョーシーが泣きながら教会を出て行ったことを伝える。

ダイアナからも謝るべきだと言われ、ジョーシーの家を訪ねるアン。

だがジョーシーは、アンが自分を妬んで嫌がらせをしたと思い込み、アンの頬を平手打ちする。

ジョーシーの両親は、まとまりかけていたアンドリュース家との縁談が白紙になるのを恐れ、娘の気持ちを無視してビリーとの結婚を願うが、アンドリュース家は悪い評判の立ったジョーシーを早々に見限る。

学校新聞を問題視した学校評議会は、発行を続ける条件として、評議会が決めた内容の記事を書くこと、アンを辞めさせることを提示する。

言論の自由を奪う行為だと激怒するステイシー先生。

アンはある提案を持ち込み、ギルバートや仲間たちとともに行動を起こすことに。

だが、ジェリーからダイアナと交際しているという話を聞いてショックを受け、ダイアナと喧嘩してしまう。

アンたちは町の人々に声をかけながら、公会堂へ向かって行進する。

学校評議会の男性たちの前で、猿ぐつわをして“言論の自由は基本的人権”と書かれた木の板を持ち、パフォーマンスする生徒たち。

住民の間からも拍手が起こる。

深夜、男たちが学校に侵入し、印刷機を盗み出す。

アンという名の少女3!第7話のみどころ

アンが書いた「女性の尊厳」に関する記事は、大人たちから問題視され、ジョーシーを傷つけるという不本意な結果になってしまいます。

あんなことを新聞に書くべきじゃなかった、と指摘するマリラに、アンは猛反論。

「あれは意見じゃない。事実でしょ。女性の多くは結婚するとなったら高値を付けた男性に買われるのよ。まるで牛や土地みたいに」

間違ったことは書いてないと言い張る一方で、ジョーシーを傷つけたと知って困惑するアン。

「ジョーシーのことは考えてなかった」とダイアナに打ち明けます。

ダイアナに促されてジョーシーに会いにいくものの、アンが悪意で記事を書いたと思い込んだジョーシーに、アンは頬を引っぱたかれ罵倒されてしまいます。

「こんなこというのは辛いけど、現実は厳しいものよ。あなたがこの状況を招いた。自分の責任でしょ。もう噂が広まった。女は一度噂になってしまったら選択肢はなくなるの」

ビリーの人柄など関係ないと言いきり、どんな手を使っても婚約破棄を回避しようとする母親。

一方、ビリーの父親はあっさりとパイ家を見限り、「シャーロットタウンへ行って、うちの条件に合う女性を見繕うことにしよう」などと楽しげに話します。

自身も辛い経験をしたプリシーは、「ビリー次第でジョーシーの評判を回復させられる」と主張しますが、家族の同意は得られませんでした。

学校の仲間たちからも、身勝手な行動を責められるアン。

ステイシー先生はいい論説だと記事の内容を褒めつつ、新聞は弱者の味方であるべきだと諭します。

「新しい考えを世間に理解してもらうには、慎重に言葉を選んで、非の打ち所のない記事にしなければ。あなたが急ぎすぎたせいであの記事は読者に受け入れられなかったし、人を傷つけた」

さらに学校評議会も新聞を問題視し、年配の男性たちは唯一の女性メンバーであるリンド夫人を無視して、一方的に決議をとってしまいます。

決議の結果、新聞の内容は評議会が決めることになり、アンは辞めさせられることに。

ステイシー先生は「アンの記事を口実に報道の自由を制限しようとしている」と怒りを募らせます。

アンはもう一度ジョーシーの家を訪ね、傷つけたことを謝ります。

「経験もないのに、なぜあんな論説が書けたの?」と聞くジョーシー。

「最近気付いたの。昔から私は私だった。今は愛されてるけど、愛されてなかった頃も価値がなかったわけじゃない。自分の価値を決めるのは自分だけ。ほかの誰でもない」

アンは学校評議会に抗議するため、学校の仲間たちと公会堂へ押しかけます。

プリシーやジョーシーも駆けつけ、仲間たちと一緒になって言論の自由を訴えます。

ダイアナとジェリーは『フランケンシュタイン』についての感想を語り合いますが、教養の違いから2人の話は噛み合いません。

ダイアナが話をやめてキスしたがるのを見て、傷つくジェリー。

ジェリーから恋の相談を受けたアンは、「あなたの恋人、あまりいい人じゃないね」と率直に答え、相手がダイアナだと知って仰天します。

翌日、ダイアナを問い詰めたアンは、彼女から「彼と関わらなければよかったって思ってる」というセリフを聞いてショックを受けます。

ダイアナはジェリーを傷つけないように、パリへ行くときに自然と別れようとしていました。

ダイアナに不信感を募らせたアンは、「私もそういう扱いね」「私こそ最初からあなたと釣り合ってない」と発言し、ダイアナを怒らせてしまう。

「それ、本気で言ってるの? 出会った日から、いつでもあなたの味方をしてきた。あなたはたった一度のことで、今までの友情を終わりにしてしまうの?」

激しい言い争いの末に「友達じゃなかったってことね」と2人は結論づけ、ダイアナはアンから贈られた片割れのロケットを投げ捨てて立ち去ってしまいます。

アンという名の少女3!第7話の感想

 

『アンという名の少女3』あらすじとみどころ

アンという名の少女3!1話のあらすじとみどころ・感想
アンはミクマク族の少女と出会い、意気投合する。 16歳の誕生日を迎えたアンは、自らの出生や先祖のことを知ろうと、大胆な計画を立てる。 アンという名の少女3!第1話のあらすじ アンという名の少女3!第1話のみどころ アンは学校新聞に載せる記...
アンという名の少女3!2話のあらすじとみどころ・感想
アンは自分が育った孤児院を訪問し、実の両親についてたずねる。 メアリーの息子イライジャが帰郷し、レイチェルはステイシー先生の恋人探しに精を出す。 アンという名の少女3!第2話のあらすじ アンという名の少女3!第2話のみどころ アンは、美術...
アンという名の少女3!3話のあらすじとみどころ・感想
イースターが近づく中、メアリーが病に伏し、村の人たちが一家に助けの手を差しのべる。 そんな中、政府がハリファックスに寄宿学校を創設する。 アンという名の少女3!第3話のあらすじ アンという名の少女3!第3話のみどころ ギルバートはメアリー...
アンという名の少女3!4話のあらすじとみどころ・感想
シャーロットタウンでバッシュがイライジャを捜す中、アンは、マリラの反対を尻目に自らの先祖について調べ続ける。 一方、ダイアナは小さな冒険を体験。 アンという名の少女3!第4話のあらすじ アンという名の少女3!第4話のみどころ マリラに愛さ...
アンという名の少女3!5話のあらすじとみどころ・感想
生徒たちがダンスを練習する中、アンとギルバートの間に新たな感情が芽生える。 赤ん坊を抱えて苦労するバッシュは、トリニダードの母に手紙を書く。 アンという名の少女3!第5話のあらすじ アンという名の少女3!第5話のみどころ ステイシー先生の...
アンという名の少女3!6話のあらすじとみどころ・感想
カウンティフェアが開幕。占い師がアンに未来の恋人について予言。ウィニフレッドの両親に会うギルバートは、良い第一印象を与えようと緊張する。 アンという名の少女3!第6話のあらすじ アンという名の少女3!第6話のみどころ アンという名の少女...
アンという名の少女3!8話のあらすじとみどころ・感想
カクウェットが学校から逃走。卑劣な行為により悲劇がもたらされ、ステイシー先生は憤慨。ダイアナはおばから大学入試を受けるよう勇気づけられる。 アンという名の少女3!第8話のあらすじ アンという名の少女3!第8話のみどころ アンたちの抗議デモ...
アンという名の少女3!9話のあらすじとみどころ・感想
ギルバートへの想いを確信したアンは、遅ればせながら告白を決意。 マシューはカクウェットの家族を助け、バッシュの母は新たな環境になじみ始める。 アンという名の少女3!第9話のあらすじ アンという名の少女3!第9話のみどころ ギルバートを愛し...
アンという名の少女3!10(最終話)のあらすじとみどころ・感想
大学進学という新たな門出にのぞむアン。 未知なる世界と新たな冒険にアンが胸を膨らませる中、アヴォンリーにも様々な変化が訪れる。 アンという名の少女3!第10話のあらすじ アンという名の少女3!第10話のみどころ ギルバートに愛されていると...

『アンという名の少女』キャスト一覧

アンという名の少女!キャスト一覧とロケ地
海外ドラマ”アンという名の少女”のキャスト達 アンという名の少女のキャスト一覧 ”アンという名の少女”でアンと関わるキャストを紹介します。 アン・シャーリー役/エイミーベス・マクナルティ アン・シャーリー・カスバート (エイミーベス・マク...

コメント

タイトルとURLをコピーしました