海外ドラマ『アンという名の少女』が、NHK総合8月と9月の深夜に、全8話が再放送されることとなりました。
実は、新番組としてシーズン2の放送が決定したことで、放送開始の前にシーズン1をご覧になっていただき、よりシーズン2を楽しんでいただくという狙いがあるようです。
詳しく紹介していきます。
アンという名の少女がNHKで再放送予定
2021年
8月28日(土)よる11時46分~翌午前2時49分 【第1回~第4回】
9月5日(日)午前0時30分~2時00分[※土曜深夜] 【第5回、第6回】
9月6日(月)午前2時05分~3時35分[※日曜深夜] 【第7回、第8回(終)】
※深夜の放送ですので、放送日時にご注意ください
※放送予定は変更になる場合があります。最新の情報は 番組表 でご確認ください。
『アンという名の少女』番組紹介
「名前はアン。つづりの最後にEがつくと思って呼んで。Eがつくほうが立派に見えるから」
おしゃべり好きで、想像力豊かなやせっぽちの赤毛の少女アンは楽しいことを見つける天才。
年老いた姉弟の養子となった孤児のアンが、いろんな悩みを抱えながらも、まっすぐに立ち向かい成長していく姿を描く。
原作は、世界中で愛されているモンゴメリの不朽の名作『赤毛のアン』。[全8回]
19世紀後半のカナダ。
自然あふれるプリンス・エドワード島に、やせっぽちでそばかすだらけの赤毛の女の子アンがやってくる。
孤児のアンは、「グリーン・ゲイブルズ」と呼ばれる家に住む年配の姉弟マリラとマシューの養子になると決まって大喜びだったが、実は2人が望んでいたのは男の子だったと知ってがっかり。
でも、なんとか無事に家族として一緒に暮らせることになり、村で初めての親友ができたり、学校に通ったりして、いろんな経験を重ねて成長していく。
おしゃべり好きで想像力豊かなアンは、いつも自分の心にまっすぐで、どんなにつらいことがあってもくじけない。
そんなアンと出会い、村の人たちも少しずつ変わっていく。
『アンという名の少女』予告編
『アンという名の少女』あらすじとみどころ








アンという名の少女シーズン2放送決定
モンゴメリの不朽の名作『赤毛のアン』をドラマ化した人気シリーズ、待望のシーズン2の放送が決定!
【放送予定】
総合 毎週日曜 午後11時00分
2021年9月12日スタート!
アンという名の少女シーズン2番組紹介
「世界にはいろんな可能性がある」
おしゃべり好きで、想像力豊かな赤毛の少女アン。アンは新たな出会いや経験を通して、より広い世界に触れ、少しずつ大人へと成長していきます。モンゴメリの不朽の名作『赤毛のアン』をドラマ化した人気シリーズのシーズン2。19世紀後半のカナダ、アヴォンリーの村。おしゃべり好きで想像力豊かな赤毛の少女アンは、年配の姉弟マリラとマシューの養女として、すっかり家族にも村にもなじんでいた。アンも同級生たちも、そろそろ将来の進路について考え始める年になる。
カスバート家にやってきた下宿人が村人をだまそうとたくらんでいるとは知らず、アンは彼らに興味津々。学校では、男子にいじめられている芸術家肌の同級生コールと仲よくなる。一方、村を出て蒸気船で働いているギルバートは、トリニダード出身のセバスチャンと出会う。
『アンという名の少女』シーズン2 予告編

コメント