手ぶらでキャンプができる!関西のおすすめスポットTOP10

手ぶらでキャンプアウトドア

関西の手ぶらでキャンプができる!おすすめスポットをご紹介します。

ネットの閲覧数が、関西の中で多い順のランキングTOP10です。

特に春から秋にかけては、アウトドアで大人気なのがキャンプとBBQです。

でもいざキャンプとなると、意外と沢山の道具を揃えたり、保管する場所にも一苦労では?
なによりわざわざ買うのもお金がかかるし、、そこまでやるのもちょっと・・・と、尻込みしてしまう。

ならば、手ぶらでキャンプができる場所があったら、すぐにでも出かけられますね。

ちょっと足を伸ばせば大自然のなかで、本格的なアウトドアのキャンプやBBQが楽しめて、お肉や野菜の味までも特別美味しく感じられるはずです。

特にお子さんには、家族の楽しい想い出として、いつまでも心のなかに残るのではないでしょうか?

そこで今回は、手ぶらでキャンプを楽しめる、関西のおすすめスポットTOP10をご紹介します。

手ぶらでOKですから、道具を揃えたり面倒な準備の必要もなく、後片付けも簡単に済ませることができますから、手軽さついでに思いっきり楽しむことがことが出来ますよ。

  1. まるでエーゲ海「白崎海洋公園(大浴場付きキャンプ場)」
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼口コミ
  2. 『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼口コミ
  3. 絶景・満天の星空と温泉が魅力!「若杉高原おおやキャンプ場」
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼口コミ
  4. 古代日本の復元住居や古墳が点在「丹波悠遊の森」
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼口コミ
  5. 1番綺麗な穴場「ビワコマリンスポーツオートキャンプ場」
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼口コミ
  6. 姫路市内から20分!書写アウトドアパーク タロリン村」
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼口コミ
  7. 本州最南端、串本の紀伊大島にある「リゾート大島」
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼口コミ
  8. チェックイン8:30~「グリーンパーク山東」
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼口コミ
  9. 管理された公営のキャンプ場「滋賀県希望が丘文化公園」
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼口コミ
  10. 快水浴場100選に選ばれた「コテージ&キャンプ はなれ山水」
    1. ▼所在地
      1. お役立ちサービス・条件
      2. 体験・遊び・アクティビティ
      3. ▼おすすめ
  11. まとめ

まるでエーゲ海「白崎海洋公園(大浴場付きキャンプ場)」

白崎海洋公園(大浴場付きキャンプ場)の風景

大阪市内からであれば約1時間半~2時間程と好アクセス出来ます。

真っ白なでっっかい石灰岩に囲まれた園内は、まるでエーゲ海に来たような幻想的な風景が広がります。

宿泊・日帰りの方は、大浴場も入り放題!!翌日もOK☆(AM11:00~)

PLAY:『白崎クルーズ』では地元の漁師さんが船頭を務めて、ウミネコへの餌付けや地形と海域を熟知した語り部アナウンスが楽しめます♪(要予約)

▼所在地

和歌山県日高郡由良町大引960-1

アクセス
広川ICより 約25分
御坊ICより 約30分

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼口コミ

海のすぐ近くですが、周りが綺麗な白い岩に囲まれているせいか、意外に磯臭く無く、風は時々強いですが、テントがベタベタせず、また風が私には心地よかったです。

広川インターから20〜30分で着くので、吹田ICから1時間30分強くらいで着く感じでしょうか。
スーパーは由良町中心部にAコープがあります。
食材はもちろん、缶のお酒などはここなど前もって買わないと、受付の売店では飲み物はお酒だけ売ってません(ダイバーの飲酒防止のため?)。なお、近くの道の駅の店ならテイクアウトのお酒は買えます。

電源付きサイトは、コンセントが2個あり、使いやすいです。
トイレはウォシュレット付きですし、お風呂も歩いて行けます。お風呂は入り放題ではありますが、更衣室のロッカーは有料(200円)ですので、小銭を用意しないといけません。
あと、ハンモックが800円で借りれるので、おすすめです。

周辺環境(施設周辺の充実度)
海に面してるため、キャンプ場手前の道からの景色もすごく綺麗です。道の駅もすぐ近くにあるため、野菜など一部の食材はそこで調達する手もあります。

その他(上記以外の施設に関する事項)
他の方も書かれていますが、時々風が強くなる時があるので、ペグの固定は必須です。

>>「白崎海洋公園(大浴場付きキャンプ場)」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場

『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場の風景

アウトドアを一日中遊びつくせるレジャーフィールド『きなりの郷』内のキャンプ場であす。

全10種38棟のコテージ/バンガローと絶景ダムを望むロケーションが魅力♪

設備の整った大小様々なコテージとキャンプサイトが楽しめる『下北山スポーツ公園』

そのキャンプ場から5分、池原ダムを見下ろす最高のロケーションが、魅力のバンガローエリア『平成の森』です。

そんな二つのキャンプエリアから成るアウトドアレジャーフィールド【きなりの郷】で素敵な休日を過ごしませんか?

場内にはアスレチックや運動公園、さらには天然温泉施設“きなりの湯”が併設。一日中場内で遊びつくせ、大変過ごしやすく、ファミリーに大人気です!

▼所在地

奈良県吉野郡下北山村上池原1026

アクセス
紀勢自動車道・紀伊長島ICより75km、車で約1時間半。

南阪奈道-大和高田バイパスから国道169号線を南下すること約2時間。池原ダムの真下。

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼口コミ

自然(自然環境の充実)
ダムが進撃の巨人と口コミに投稿されているのを拝見していました通り、ど迫力でした!
周りも自然に覆われており、満喫できました!
今回は区画サイトAC無しで行きましたが、夜中は山手?側から動物(猿?)足音が聞こえていました。
姿は見えませんでしたが、気になる方は気になるかなぁと思いました。自然にお邪魔してるので、致し方無いとは個人の感想です!

立地(目的地まで行きやすいか)
大阪市内から片道2時間半で行けましたが、
噂通りの山道で、酔う方は酔います。
食材は買ってから向かった方が良いと思います。

サービス(適切な対応をしているか)
受付の方もベテランで、簡潔にわかり易く説明頂きました!
ゴミは燃えるゴミの袋頂き、分別はビンのみと伺いましたが、ゴミ箱はカン専用もありました。
とりあえず分けましたが、正しいのはどちらかわからずでした。

設備(各設備は整っているか)
車で3分、徒歩10分くらいの場所にきなりの湯があります。大変綺麗で大満足でした!
炊事場も綺麗です。
トイレは虫の管理もされていて素晴らしいと思います。
レンタル品も借りてませんがかなり充実してると思います!

管理(清掃・整理整頓されているか)
上文でも書きましたが、トイレが印象的です。
綺麗の一言でした。
フロントも綺麗に管理、清掃されていました。

周辺環境(施設周辺の充実度)
温泉が素晴らしく気持ちよかったです。
キャンプ施設がダム壁に面していて、壁上部に上がれます!
かなり高い場所から施設一望もできました。

その他(上記以外の施設に関する事項)
宿泊者はフロントでカーゲートキーを渡されます。
もちろん出入りは自由ですが、その辺りも管理しっかりされてるなぁと好印象です。
私が宿泊した際はサッカーの合宿?の方もおられました。
合宿の宿泊施設とは全く別場所ではありますが、施設のフリーサイト側と区画サイト側の間にサッカーグラウンドあります。
早朝(かなり早い時間)から練習されてました!
全く声を出されてませんでしたから、多分朝は周りも気にしてプレーされてたのかと思ってます。
ボール蹴る音はかなり聞こえましたが、私は好きなので気にしてませんが、気になる方は気にされるかなぁと思います!

>>「『きなりの郷』下北山スポーツ公園キャンプ場」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

絶景・満天の星空と温泉が魅力!「若杉高原おおやキャンプ場」

若杉高原おおやキャンプ場の風景

夏でも芝ソリやサマーゲレンデでスキーも楽しめちゃう♪子どもの遊びもあるのでキャンプデビューにぜひどうぞ!

キャンプのご予約は3月1日より受付開始です。

大阪・神戸から150分の若杉高原おおやキャンプ場は、全国一の星空が見えるキャンプ場といわれるほどの、満点の星空が魅力です!

夜行リフトを使い星空ハイキングも開催しています。

キャンプ場がある養父(やぶ)市は環境省が実施している全国星空継続観測で、「星が最も輝いて見える場所」の第一位(平成16年夏)に認定されたほど!

日帰りバーベキュー、夏スキー、ウォータージャンプなどアクティビティも充実。

場内にはお手軽に楽しめる大人気のトランポリン、芝そりなど子供向けの遊びも盛りだくさん!

ロッジ、ログハウス、トレーラーハウス等の宿泊施設は一年中宿泊可能で、冬はそのままゲレンデに直行できます!

温泉施設も併設しているため、たくさん遊んだあともすぐリフレッシュできます。

▼所在地

兵庫県養父市大屋町若杉99-2

アクセス
【中国自動車道】山崎インターより国道29号へ。キャンプ場まで約60分

【北近畿豊岡自動車道】養父インターより県道へ。キャンプ場まで約40分

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼口コミ

全体的に傾斜のあるサイトです。
温泉もあり、有料ですが子供が遊べるものもあり、ファミリーにはおすすめです。
星空ハイキングはとてもよかったです!満天の星空で、流れ星も見れました。
また行きたいと思います。
近くにスーパーがないので、買出しに行くのは大変です。
キャンプ場に着くまでに買い物を済ましておいた方がいいです。

スタッフの方の対応はよかったです。最初のサイト説明が丁寧で、地図を使って説明してくれます。
ゴミはゴミ袋をくれて、捨てて帰れます。

水場は少し狭かったです。シンクが小さめなので、バーベキューグリルを洗うのが少し大変かもしれません。

トイレはきれいでした。水場は、他サイトのマナーの悪い人がいて生ゴミをそのままにしていたので、それが残念でした。ポスターなどで注意喚起してくれるとありがたいです。

施設内に温泉があるのはありがたいです。ファミリーキャンパーには嬉しいです。

>>「若杉高原おおやキャンプ場」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

古代日本の復元住居や古墳が点在「丹波悠遊の森」

丹波悠遊の森の風景

ハンモックが楽しめる森林に、古代日本を感じられる非日常空間が素敵です。

宿泊は快適なログコテージや自慢のウッドデッキサイト。

自然と調和するゆっくり過ごせる自慢のログ調コテージでゆったりお過ごしください。

レンタル用品も充実していますが、持ち込みテントサイトは嬉しいフラットなウッドデッキに設営していただきます。

場内には古代日本の復元住居や古墳が点在し、古代のロマンを感じ、勾玉作り等の体験コーナーもお楽しみいただけます♪

併設されたレストランでは、厳選素材でお届けするこだわりの欧風料理もご堪能していただけます!

▼所在地

兵庫県丹波市柏原町大新屋1153-2

アクセス
▼舞鶴若狭自動車道(国道176号経由)
○丹南篠山口ICから20分
○春日ICから20分
○氷上ICから15分

▼中国自動車道(国道175号経由)
○滝野社ICから40分

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼口コミ

キャンプサイトにはほかに一組だけだったようで、ときおり遠くを走る列車の音が聞こえるぐらいでとても静かな夜でした。

朝、小鳥のさえずりで目が覚めました。展望台までのハイキングも楽しめました。

JR福知山線柏原駅から車でわずか5分。こんな場所に森に囲まれたいいキャンプ場を発見。

スタッフの方の対応も丁寧で、場内を清掃されている女性スタッフからも明るく挨拶をしていただきました。

男性用トイレにはウォッシュレットが2台と和式が2台。素晴らしい! 女性用は確認していません。

炊事棟には食器用洗剤やスポンジも備えてあり、シンクも多くて良かった。

ただ、照明のスイッチが1ヵ所だったので、反対側にもあればいいなと思いました。

コテージと常設テントがメインのようで、持ち込みテントのサイトは5サイトだけのようでしたが、利用したサイトは少し小石が多かった気がします。

コットを使ったのとグランドマットを二重に敷いたのであまり気になりませんでしたが・・・。

施設内に共同浴室があり、快適に過ごすことができました。レンタル用品も豊富に揃っているようです。私は何も借りませんでしたが・・・!

キャンプファイヤー場や森林学習舎もあり、多くの人が集まった時にこの静かさがどうなってしまうのかいささか心配だが、とにかく素晴らしい環境のキャンプ場です。

>>「丹波悠遊の森」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

1番綺麗な穴場「ビワコマリンスポーツオートキャンプ場」

ビワコマリンスポーツオートキャンプ場の風景

琵琶湖の湖畔の中でも1番綺麗な穴場の 水泳場です。

その近江白浜水泳場の1番奥にあり、 更に水がきれいで、藻の少ない大変静かなエリアです。

松林の中で湖畔を眺めながら自分流のキャンプをお楽しみください。

目の前の琵琶湖で!鴨川で!水泳、カヌ ー、カヤック、サップツーリングやウィンドサーフィンなどスクール付きで体験できます♪

夏~秋にかけてブラックバス釣りのポイントにもなっています。釣った魚とお肉でバーベキューも最高!

アクティブにアウトドアを満喫しましょう☆ 琵琶湖畔で松林の下、夏でも朝夕は涼しいですよ♪

▼所在地

滋賀県高島市安曇川町下小川近江白浜水泳場内

アクセス
湖西道路 → 161号線 車で約45分

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼口コミ

自然(自然環境の充実)
琵琶湖の湖岸がキャンプ場なので、近隣に住宅などもなく環境は充実していました。
カヤックすることが目的だったので、テントからすぐに砂浜なので便利でした。

立地(目的地まで行きやすいか)
ナビを使って迷わず行きやすい場所なのですが、キャンプ場に着く前の道路が狭すぎて車と対向するのと歩いていると車が来た時に少し気を使いました。

サービス(適切な対応をしているか)
受付の時は、テントをする場所・駐車場所を直接指示してもらってスムーズに設営できました。が、料金を支払うときレンタルテントの預り金があることを、なっぷさんのHPでは書かれていなかったので少し戸惑いました。

設備(各設備は整っているか)
トイレは近くに有り夜中も使いやすかったです。シャワーを使おう思ったのですが見つからず隣のキャンプ場のを使いました。有るはずなのに分かりにくかったです。

管理(清掃・整理整頓されているか)
トイレは綺麗にされていたが、利用者がしたことですが手洗い器に泥が全体掛かっていて汚れていた。

周辺環境(施設周辺の充実度)
温泉に入りたかったので、少し離れた場所の旅館の温泉を利用したのですが、風呂場がとても小さく設備も整っていなくて不便でした。

>>「ビワコマリンスポーツオートキャンプ場」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

姫路市内から20分!書写アウトドアパーク タロリン村」

書写アウトドアパーク タロリン村の風景

スーパーや温泉もすぐそこ♪わんちゃんとでも予約できちゃいます。

ニジマス釣りや陶芸体験、ドッグランも大人気です。

BBQは手ぶらでOKです!また、イベントや会社の納涼会などにもご利用いただけます。

タロリン号(キャンピングカー)やタロリンハウス(大コテージ)には楽しさいっぱいです。

▼所在地

兵庫県姫路市書写菅生坂口3006-1

アクセス
・山陽姫路西IC↓
・県道545号線を直進↓
・六角橋西詰めを左折↓
・県道411号線を北上↓
・新在家橋を越えて右手にローソンがあるY字交差点を右折↓
・右手2本目の農道を右折

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼口コミ

自然(自然環境の充実)
環境もとても良かったです!テントサイトの数もちょうどよくてゆっくりできました。

立地(目的地まで行きやすいか)
姫路からすぐだったのと、道もわかりやすい方だったので行きやすかったです。

サービス(適切な対応をしているか)
スタッフさんの対応がほんとよくて、気持ちよく過ごすことができました。

設備(各設備は整っているか)
いつも外のお手洗いが気になるのですが、ここは清潔でハンドソープやペーパータオルもあり、細やかな気遣いが嬉し買ったです。

管理(清掃・整理整頓されているか)
清掃も行き届いていましたし、使いやすい施設でした。
お手洗いが綺麗だったのが一番良かったです。

周辺環境(施設周辺の充実度)
すぐ近くにコンビニ、マックスバリュがあり、朝から調達することもできるのが魅力でした。

その他(上記以外の施設に関する事項)
スタッフさんの対応がよく、気持ちよく過ごすことができました!他の利用者のマナーもよくまた来たいと思えるところでした。

>>「書写アウトドアパーク タロリン村」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

本州最南端、串本の紀伊大島にある「リゾート大島」

リゾート大島の風景

本州最南端の町、串本の紀伊大島にあるリゾート大島は、広大な自然の中で、シーカヤックやダイビングなどのマリンレジャーや、露天風呂などを満喫できる【 総合アウトドアリゾート 】です。

昼は太平洋の大海原で、 夜は満天の星が楽しめます。

串本の海と古座の清流、伝説残る無人島に本州最南端の自然の中でのカヤックはどうですか?

ゆっくり寛げる木造の貸切コテージで、 太平洋をみおろす絶景の露天風呂が気持ちをほぐしていきます。

リゾート大島のある和歌山県串本町は最高の遊び場です!

管理棟横のキャンプキッチンにもBarが新設し、生ビール、100種類以上のカクテルなどが味わえます。

▼所在地

和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6

アクセス
●電車
JR紀勢本線「串本駅」から車で15分。

●マイカー
・大阪
車/近畿自動車道和歌山線を一路南下し、阪和自動車道の終点~田辺IC~R42号線へ出て、田辺バイパスを経て、R42号線を南下

・名古屋
車/東名阪自動車道伊勢自動車道~大内山IC~R42号線へ出て、新宮、勝浦を経て南下

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼口コミ

自然(自然環境の充実)
サイト周辺日陰になる木が無いのでタープは用意された方が良いです。また夜には星が綺麗に見えます!
海が見える有料露天風呂(500円)があり、陽が沈みかけの時間帯などが景観最高かと思います!
お風呂もキャンプ場自体も綺麗で本当に気に入りました。女性だけのグループでも安心してご利用頂けると思います。また行きたいと思います!

立地(目的地まで行きやすいか)
串本駅からは車で20分くらいです。駅近くにスーパーがあるのでそこで買い出し可能です。
コーヒーミルを持参しましたが、近くのスーパーではコーヒー豆までは売っていませんでした。

サービス(適切な対応をしているか)
受付時に、ゴミの分別や炊事場、夜間の消灯時間帯、お風呂の説明など丁寧でした。受付周辺にもちょっとした売店がありお酒やお菓子なんかは買えそうてした。

設備(各設備は整っているか)
炊事場はお湯も出るし、露天風呂があり綺麗で海も見え、かなり満足しました。ドライヤーは10分100円の有料です。ただ夜間、受付棟が閉まった後は外のトイレ利用で、シャワー室併設のトイレは床が泥で汚れていたのが残念かなと思いました。

管理(清掃・整理整頓されているか)
露天風呂は綺麗で海も見え最高でした。受付棟以外の外のトイレは、シャワー室併設だったからか、床の泥が気になりました。
ゴミ置場も綺麗でした。

周辺環境(施設周辺の充実度)
島なので、買い物は串本駅近くのスーパーで済ました方が良いかと思います。夜間も静かで良かったです。

>>「リゾート大島」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

チェックイン8:30~「グリーンパーク山東」

グリーンパーク山東の風景

フリーサイトも魅力的で、オートサイトや宿泊施設など、用途で選べる宿泊が可能!

場内にはゴルフや、全長100Mのすべり台からアスレッチクもあるので、『おもいっきり!』楽しんでください。

自然豊かな敷地内で思いっきり遊びませんか?

キャンプにバーベキューはもちろんテニスやゴルフ、いろいろな形のアスレチックに小さなお子様にも安心の遊具、汗をかいたら日帰り入浴でさっぱりして、お腹が空いたらレストランへGO!

宿泊施設も旅館・コテージ・トレーラーハウスと多種にわたり”いつもと違う日常”を楽しんでいただけます!

▼所在地

滋賀県米原市池下80-1

アクセス
○京都・大阪方面からお越しの場合
米原I.C → R21経由 → 一色信号左折
→ 県道19号経由 → 北方北信号右折
→ モニュメント左折

○岐阜・名古屋方面からお越しの場合
関ヶ原I.C → R365直進 → 春照西信号
左折 → 県道248号経由 → モニュメント右折

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼口コミ

自然(自然環境の充実)
サイトはかなり広く、全体的に木が多いので場所を選べばタープは張らなくても大丈夫です。(うちは張ってませんでした)
特にこの季節はキャンプ場のすぐそばでホタルが見れるので最高です。

立地(目的地まで行きやすいか)
米原ICから近く道も分かりやすいため迷うことなくいけました。

サービス(適切な対応をしているか)
受付については、必要最低限の説明で時間を取られず良かったです。それよりもフリーサイトの使用時間が長いのが良いです。8:30から入れて、帰りも17:00までと長〜い時間滞在できます。ただ、車の乗り入れはできないので荷物運びが大変です。荷車など借りれるようですが、数が少ないためカートを持っているなら持って行くほうが良いです。

設備(各設備は整っているか)
キャンプ場の規模に対して炊事場の数が若干少ないような。
お風呂は近所の日帰り浴場が使えるので問題ないです。ただ、ちょっと狭く、キャンプの人も多いので混雑するので余裕を持って入りに行ったほうがいいです。

管理(清掃・整理整頓されているか)
トイレがそれほど綺麗ではないです。イメージ的には公園のトイレって感じです。使用者が多いからなんでしょうけど、もうちょっと清掃が入ってもいいかと思いました。
炊事場も使用者の問題かとは思いますが、ワカメで排水口が詰まってました。

周辺環境(施設周辺の充実度)

近所にスーパーやコンビニがありどちらも車で5分くらいでいけます。買い忘れや買い足しなどあってもすぐに対応できるのは良かったです。

その他(上記以外の施設に関する事項)
どろんこ池に、天狗の丘、ドラゴンスライダーにアスレチックと、子供には最高だと思います。

>>「グリーンパーク山東」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

管理された公営のキャンプ場「滋賀県希望が丘文化公園」

滋賀県希望が丘文化公園の風景

大阪市内より約60分!

しっかり管理された公営のキャンプ場です。

宿泊は管理の行き届いた常設テント・バンガローなのでキャンプ道具を持ってこなくても大丈夫♪

滋賀県野洲市、湖南市、竜王町にまたがる広大な416haの敷地の中に、キャンプ場からスポーツ施設、文化施設など整備の整った広大な総合公園。

場内の常設テントは100以上あり、全6エリア+ロッジエリアに分かれています。

雨の日でもキャンプをお楽しみ頂けるよう、宿泊ロッジ、炊事設備のある炊事施設付の雨天活動場もあります。

ご家族でのご利用はもちろん、団体様のご利用も出来ます。

▼所在地

滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178

アクセス
≪お車でお越しの場合≫
名神高速・竜王ICより車で約5分。
※東ゲートから入場ください

≪電車でお越しの場合≫
・JR琵琶湖線 近江八幡駅より 近江鉄道バス「希望が丘青年の城(東ゲート)行」で約30分(東ゲートよりセンター受付まで2㎞徒歩20分)

・JR野洲駅南口より近江バス「希望が丘西ゲート」まで約10分(西ゲートよりセンター受付まで3㎞徒歩35分)

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼口コミ

自然(自然環境の充実)
ロッジサイト近辺にトレイルがあり素晴らしい森林浴を堪能出来ました。
道路や公園からも離れているので、感覚的には山の中と言う感じを受けられました。

立地(目的地まで行きやすいか)
国道や高速道路からも直ぐなのでアクセスは大変良かったです。
特に渋滞することもなく行けましたが、やはり朝夕の通勤通学時間は外した方が良さそうです。

サービス(適切な対応をしているか)

スタッフの方々の対応も親切丁寧で大変好感が持てました。
古い施設ですが、最良にメンテナンスされサービスは良かったと思います。

設備(各設備は整っているか)
水洗トイレ、洗い場、コンロ等の大型設備から自動販売機等も適切な数を設置なされているので大変使い勝手が良かったです。

管理(清掃・整理整頓されているか)
トイレやロッジは大変キレイに清掃されて気持ち良く使用出来ます。
バーベキューコンロや洗い場、リヤカーなどの備品も整備されてスムーズにキャンピング出来ました。

周辺環境(施設周辺の充実度)
直ぐ近くに大型商業施設と小型スーパー、車で15分程で大型スーパーもありますので、周辺環境は大変良いです。

>>「滋賀県希望が丘文化公園」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

快水浴場100選に選ばれた「コテージ&キャンプ はなれ山水」

コテージ&キャンプ はなれ山水の風景

淡水で唯一!快水浴場100選に選ばれた、知内浜サニービーチ入り口の、知内川沿いにはなれ山水があります。

こじんまりとした施設内には【コテージ】【バーベキュースペース】【小型犬用ドックラン】【小さなブルーベリー園】【カフェスペース】あり。

当館専用のプライベートな空間でゆっくり、ほっこりできますよ♪

[春]には琵琶湖沿いの海津大崎の桜並木(約7km)続いてます。

[夏]は淡水で唯一快水浴場100選に選ばれたビーチで一泳ぎ&花火大会もあります。

[秋]は紅葉狩りや果物狩りが出来ます。

[冬]は車で15分ほどでスキー場もあります♪

▼所在地

滋賀県高島市マキノ町知内浜サニービーチ北浜入口前

アクセス
◆お車でお越しの方
・京都東IC・大津ICより湖西バイパス経由で約1時間
・北陸道木之本ICより国道161号/敦賀ICより国道303号~161号で約30分

◆電車でお越しの方
・JRマキノ駅より約300M(徒歩約5分)
・姫路、大阪、京都から乗り換えなしの新快速→マキノ駅

◆徒歩・自転車でお越しの方
マキノサニービーチ(高木浜)湖のテラス前

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

▼おすすめ

周辺広域MAP

春夏秋冬自然とたわむれる場所を選んで楽しみましょう!

朝食弁当(おにぎり弁当)が付きます♪

コテージ宿泊の方へ簡単な朝食弁当(おにぎり弁当)が付きます♪

>>「コテージ&キャンプ はなれ山水」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

まとめ

関西の手ぶらでキャンプができる!おすすめスポットTOP10は、いかがでしたか?

わざわざキャンプの道具を購入したり、BBQの食材を用意をしなくてもいいですから、気楽なだけでなく、片付ける手間も少なくて手軽にいくことができます。

お子さんと家族の想い出も、お肉を一緒に焼いて食べるというプロセスがあるからこそ、よりいっそう美味しく感じられるのではないでしょうか?

是非、あなたの大切な子供や家族、恋人との想い出づくりに、大自然の中でアウトドアの醍醐味を楽しんでみてください。

※記載内容に関しては投稿時点の情報です。ご利用の際は各キャンプ会場へ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました