アウトドアの定番といえば、キャンプでおもいっきり楽しむことですよね。
家族の中でも特にお子さんには大人気で、親子の想い出づくりには最適だと思います。
でも、いざキャンプに出かけようとしたら、テントや寝袋それと銀マット・ランタン(ライト)など、最低限の装備が必要ですから、新たに揃えるとなると出費もかさんでしまいます。
また、食器や食材なども用意しなければいけませんから、出かける前の準備だけで疲れてしまうなんてことも(;>_<;)。
そこで今回は、お父さんもお母さんも、もちろんお子さんには大満足できるように、「手ぶらでキャンプ!」が楽しめる、都内のおすすめ人気スポット6選をご紹介していきます。
さらに、バーベキュー (BBQ)や釣り、天体観測、川遊び、虫捕り、ハイキング、花火OK、ペット同伴など、こだわるあなたでも大丈夫!
ちょっと足を伸ばせば自然に囲まれた中でゆったりと、しずかな時間の流れを感じることが、きっと出来るとおもいます。
本格的なアウトドアなのに、テントを張る準備も必要ないし、後片付けは簡単に済ませられます。
たまには思う存分、そして気軽に家族全員で楽しんでみてはいかがでしょうか?
奥多摩の秋川渓谷で癒しの休日「コテージ森林村」
初心者でも安心して、手ぶらで気軽にコテージキャンプが楽しめます。
緑に囲まれ静かな場内には、木の温もりが溢れるログハウスが立ち並び、エアコンやお風呂など快適装備も備えてあり快適です。
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | ◯ | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | - | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | ◯ | プール | - |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | ◯ | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | - |
カヌーボート | - | 川遊び | ◯ | ハイキング | ◯ |
ドッグラン | - | クラフト体験 | - | 味覚狩り | ◯ |
虫捕り | ◯ | 季節の花 | ◯ | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | ◯ |
▼所在地
東京都あきる野市乙津810
圏央道・あきる野ICより12km、車で約25分
<電車>
・JR五日市線終点、JR武蔵五日市駅下車
・西東京バス(数馬、払沢の滝入口、小岩藤倉行き)約15分
・『森林村』バス停下車
>>「コテージ森林村」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!
木の薫り漂うログコテージ「秋川渓谷リバーティオ」
2015年4月OPEN!した、白壁の木造欧風コテージ宿泊施設です。
☆冷暖房・TV・冷蔵庫・浴室・洗濯機完備!屋根付きバーベキュー棟は日帰り、手ぶらで気軽に楽しめます♪
全棟に浴室、トイレ、洗面所、キッチンを完備した、首都圏最高級のコテージ☆
まるで別荘のような感覚で、楽しい時間をお過ごしいただけます♪
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | ◯ | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | ◯ | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | ◯ | プール | - |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | - | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | - |
カヌーボート | - | 川遊び | ◯ | ハイキング | ◯ |
ドッグラン | - | クラフト体験 | - | 味覚狩り | - |
虫捕り | ◯ | 季節の花 | ◯ | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | ◯ |
▼所在地
東京都あきる野市小和田464-1
・中央道八王子ICより30分
・圏央道あきる野ICより20分
<電車>
・JR五日市線「武蔵五日市駅」下車
檜原方面バス8分→徒歩10分
新豊洲駅前の都市型アウトドアパーク!「WILDMAGIC」
初心者でもOK!アメリカンスタイルのアウトドアパークで、楽しみが増えました。
都心に近く、手ぶらでも、日帰りでも、もちろん宿泊でも楽しめるのに、ゆりかもめ新豊洲駅前と超便利。
持ち込みも可能ですが、フルセットコースで本格的な本場欧米スタイルのバーベキューを楽しめるのは都心でもここだけの、今大注目のスポットです。
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | - | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | ◯ | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | - | プール | - |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | ◯ | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | - |
カヌーボート | - | 川遊び | - | ハイキング | - |
ドッグラン | - | クラフト体験 | - | 味覚狩り | - |
虫捕り | - | 季節の花 | - | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | ◯ |
▼所在地
東京都江東区豊洲6-1-23
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線 新豊洲駅
●車でお越しのお客様
[ 築地方面からの場合 ]
晴海通り/都道304号線を豊洲方面へ、晴海大橋南詰(交差点)を左折して都道484号線 入ってすぐ
>>「WILDMAGIC」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!
都心から車で1時間「キャンピングコテージ 伊奈キャンプ村」
電車からおりて、駅から徒歩10分というアクセスの良さなのに、気軽にキャンプを楽しむことができます。
コテージではエアコンもあり、Wi-Fiも利用できるという装備満載なので、女性だけのグループでも安心して利用できます。
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | ◯ | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | - | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | ◯ | プール | - |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | ◯ | 天体観測・星空 | - | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | - |
カヌーボート | - | 川遊び | ◯ | ハイキング | ◯ |
ドッグラン | - | クラフト体験 | - | 味覚狩り | - |
虫捕り | ◯ | 季節の花 | ◯ | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | - |
▼所在地
東京都あきる野市伊奈1145
●電車利用はJR武蔵増戸駅より徒歩10分。
>>「キャンピングコテージ 伊奈キャンプ村」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!
大島で珍しい植物や生き物に出会う「海のふるさと村」
大島公園の中にある海のふるさと村は、大島の中でも特に自然本来の姿が多く残り、珍しい植物や生き物に出会うことが出来ます。
また海遊びや釣りも楽しめます。島の中でゆったりとした時間を楽しんで、心の癒やしの一時を過ごしましょう!
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | - | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | - | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | ◯ | プール | ◯ |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | ◯ | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | - |
カヌーボート | - | 川遊び | - | ハイキング | ◯ |
ドッグラン | - | クラフト体験 | - | 味覚狩り | ◯ |
虫捕り | - | 季節の花 | ◯ | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | ◯ |
▼所在地
東京都大島町泉津原野2-1
羽田または調布より飛行機(ANAまたは新中央航空)
>>「海のふるさと村」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!
ゲストハウス & キャンプバーベキュー「Otsu Nature Gardenn」
奥多摩の秋川渓谷でキャンプ、BBQもしながら思いっきり楽しみましょう!
空気も水もきれいに澄んでいるから、秋川スタイルにきっと満喫出来ます。
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | - | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | - | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | - | プール | - |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | - | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | - |
カヌーボート | - | 川遊び | ◯ | ハイキング | - |
ドッグラン | - | クラフト体験 | - | 味覚狩り | - |
虫捕り | - | 季節の花 | - | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | - |
▼所在地
東京都あきる野市乙津1293
新宿駅ー武蔵五日市駅(約)(1時間)
JR拝島駅からJR五日市線に乗車(約22分)
≪バスでの利用≫
武蔵五日市駅乗車 荷田子バス停降車から徒歩5分 バスターミナル(1)番のりば『瀬音の湯経由上養沢行き』乗車(約17分)。片道320円
>>「Otsu Nature Gardenn」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!
まとめ
いかがでしたか?
数は少ないですが、東京都内でありながら、手ぶらでキャンプが楽しめる!場所を厳選して紹介してみました。
大きな装備も、わざわざ用意しなくてもいいですから、便利なだけでなく、片付ける手間も少なくて済みます。
また、お子さんを中心としたレジャーの中でも、キャンプを一緒に体験した想い出は、一生もので大変喜んでくれるとおもいます。
是非、思い立ったらお出かけしてみてくださ。
※記載内容に関しては投稿時点の情報です。ご利用の際は各キャンプ場へ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。
コメント