関西空港のふるさと納税自動販売機設置場所と返礼品について!

ふるさと納税節約
記事内には広告が含まれます。

大阪府泉佐野市は、関西空港内のホテルに、「ふるさと納税」ができる自動販売機を設置しました。

空港内に自動販売機が設置されたのは、日本では初めてのことです。

ふるさと納税自動販売機設置場所は?

自販機設置場所

ふるさと納税の自販機は、ホテル日航関西空港の1階フロント横に設置しています。

稼働時間は9時~21時。

タッチパネル式で返礼品を選択して、住所を登録(運転免許から自動読み取り可)、寄付方法を選択(支払いはクレジットカードのみ)すると発券されます。

そのレシートをフロントで返礼品と引き換えることで利用できるようになります。

また、控除に必要な書類は後日郵送されます。

ふるさと納税の返礼品は?

1万円から30万円までのギフト金額を選び、運転免許証を提示して名前と住所を入力し、クレジットカードで支払います。

発行されたレシートをフロントに提示すると、返礼品として同ホテルの宿泊やレストランの利用できるクーポンがもらえます。

1万円の寄付で3,000円券、30万円の寄付で90,000円券など、寄付額に応じて1,000円刻みで8種類のクーポンが提供されます。

これらのクーポン券の有効期限は発行日から1年間です。

大阪府泉佐野市成長戦略室

大阪府泉佐野市成長戦略室の中嶋洋介さんは「空港は玄関口。より多くの人に泉佐野市のふるさと納税や、泉佐野市を知ってもらう良い機会になるのではないか」

水際対策の緩和などから関西空港の旅客数も回復傾向にあり、市は「気軽にふるさと納税をしてほしい」と話したそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました