駅弁のプロがおススメする!お取り寄せできる駅弁5選~バゲット

駅弁お取り寄せ

2020年9月7日「バゲット」で放送。

全国お取り寄せ駅弁~日本発メロディー駅弁&限定20食の駅弁まで、全国の駅弁を5000色以上も食べ尽くした駅弁のプロ、望月崇史さんオススメ!

家にいながら旅気分が味わえる!お取り寄せできる駅弁5選を紹介します。

二葉 瀬戸の押寿司

瀬戸の押し寿司

1日20食限定!ブランド鯛の旨味が凝縮

二葉 瀬戸の押寿司 1400円(税込み)

香川の高松から愛媛の宇和島まで結ぶ JR 予讃線

瀬戸内の海沿いを走り、映画やドラマでの撮影場所ともなった下灘駅など、絶景で名高い路線です。

中でも今治駅のある愛媛県で有名なのは、日本三大急潮のひとつ、来島海峡

ここで育った来島鯛は、身の締まりが抜群。

ブランド鯛として知られています。

そんな来島鯛を使った今治駅の人気の駅弁が 瀬戸の押し寿司。

駅弁のプロ望月さんのおすすめポイント

タイと酢飯の絶妙なバランス。

塩です締め、旨みを凝縮させた鯛の身をさらに4日ほど熟成。

そぎ切りにするのですが、実はこの厚みがとっても重要なんです。

酢飯との絶妙なバランスを生み出すため、全て職人の手作業となり、作るのは1日に20食ほどの数量限定。

まさに貴重な駅弁です。

https://www.futaba-b.com/ホーム/駅弁-各種お弁当-仕出し/駅弁/

駅弁のあら竹 モー太郎弁当

モー太郎弁当

最高級の黒毛和牛を堪能!

駅弁のあら竹 モー太郎弁当 1500円(税込)

三重県内の山間部を縫うようにして走る、ご当地路線の名松線

田園風景や緑豊かな山間、渓流沿いを走り四季折々の風景が楽しめ愛されています。

その始発駅、松阪駅で楽しめるのが、牛の顔をかたどったデザインのインパクト大な駅弁、モー太郎弁当です。

蓋を開けると童謡「故郷」が流れる、日本発メロディー駅弁なんです。

駅弁のプロ望月さんのおすすめポイント

こだわりの牛肉。

A 5ランク黒毛和牛の中でも、きめの細かい肉質が特徴の雌牛のみを使用。

生姜をアクセントに甘辛く煮込んでいます。

最高級の牛肉を、これでもかと敷き詰めた逸品。

脂身が上質なため、 後味は驚くほど軽いのが特徴なんだそうです。

モー太郎弁当|創業明治28年 駅弁のあら竹
SL時代のなごりを残す、創業明治28年老舗の味「駅弁のあら竹」。三重県JR松阪駅に生まれた松阪の旨しもの、名産松阪牛の味わいをぜひご賞味ください。がんこ一徹、昔ながらの製法にこだわって駅弁の心をお伝えしたいと願っています。

日光鱒鮨本舗  SL 大樹 日光埋蔵金弁当

日光埋蔵金弁当

手間暇かけた郷土の味!

日光鱒鮨本舗  SL 大樹 日光埋蔵金弁当 1350円((税込)

全国有数の紅葉の名所、栃木県鬼怒川

色づく山間を走る SLは、 3年前東武鬼怒川線観光列車として運行が始まった、 SL 大樹。

早くも25万人以上が利用され、人気となっています。

その運行開始を記念して、 SL 大樹の停車駅でもある鬼怒川温泉駅などで発売されたのが、こちらの SL 大樹に日光埋蔵金弁当

二段重ねの上段は、錦糸卵などを敷き詰めた特製のちらし寿司。

 SL で石炭をくべるしゃべる風の特性スプーンがついて、埋蔵金を発掘するかのようにちらし寿司が味わえます。

駅弁のプロ望月さんのおすすめポイント

巻いた湯葉を油で揚げた日光名物揚巻ゆば

弱火で煮て、油を抜いた後にあらためて出汁で煮るため、新まで旨みがしみているんです。

日光では、おせちなどでも食べられる郷土料理。

旅を感じられる逸品です。

こだわりの逸品 - 日光鱒鮨(ますずし)本舗「東武日光駅弁」東武日光駅弁)
日光鱒鮨本舗(にっこうますずしほんぽ)株式会社は新鮮なマスを利用した『鱒寿し』(ますずし)を手作りしています。宅配や駅弁でも召しあがっていただけます。発売決定2023年7月12日 販売価格3000円(税込) スペーシアX日光埋蔵金弁当 SL大樹日光埋蔵金弁当プ

有田テラス 有田焼カレースタンダード

有田焼カレー

焼き物の街生んだ焼きカレー!

有田テラス 有田焼カレースタンダード 1890円((税込)

JR 佐世保線で佐賀県の有田へ

有田といえば400年以上続く、有田焼の町。

歴史が息づく街並みは、有田の文化的景観として20世紀遺産として認定されているんです。

その有田駅で売られている名物が、駅弁ランキングでナンバーワンに輝いたこともある有田焼カレー。

駅弁のプロ望月さんのおすすめポイント

駅弁の器!

 

伝統工芸品でもある有田焼が使われていて、5種類の図柄から好きなものが選べるんです。

28種類ものスパイスが入ったカレーにチーズをのせて、有田焼の器ごとオーブンにいれ、焼きカレーに。

有田焼の遠赤外線効果によって短時間に焼き上がり、旨みが閉じ込められるんだそうです。

有田焼カレー | 有田焼カレー公式通販|有田テラス
身体に優しい28種類のスパイスや佐賀県産和牛をじっくりと煮込んだ作り手の想いが伝わる有田焼カレー

淡路屋 ひっぱりだこ飯

ひっぱりだこ飯

明石名物!株ほどに甘みが広がる。

淡路屋 ひっぱりだこ飯 1080円((税込)

新大阪から博多までむすぶ 山陽新幹線。

国宝でもある姫路城や、神戸の美しい港町など、全国有数の観光地を繋いでいます。

中でも日本有数の漁場、明石海峡に面し、豊富な海の幸が楽しめるのが西明石駅。

漁獲量日本一にもなった、明石タコが有名です。

その明石ダコを使った駅弁が、西明石駅がほこる、ひっぱりだこ飯。

栄養豊富な海で育っているため、肉質はしっかりとしていてしかも、噛むほどに旨味が広がります。

駅弁のプロ望月さんのおすすめポイント

最後まで飽きさせない工夫!

穴子のしぐれ煮や椎茸の煮物など、具材を食べ進めていくと、そこに明石蛸の天ぷらが・・。

最後まで楽しく味わえます。

弁当 | 淡路屋
淡路屋のお弁当一覧ページです。気に入ったお弁当はリンク先のオンラインショップにてお取り寄せ頂けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました