パラグライダーを栃木で体験できる!料金が安い順に5選

上空のパラグライダーパラグライダー

実は空のレジャー・スポーツで、私が一番オススメしたいのがパラグライダーです。

何故なら、風を捉える感覚を基本から学ぶことができ、スポーツとして続けるのも、手頃で始められるからです。

例えば、パラセーリングなら、モーターボートで引っ張ってもらい、操作してもらいながら空に浮かび上がって楽しむもので、完全にレジャーです。

モーターパラグライダーは、プロペラの力で飛びますが、その分機材が高価となってしまいます。

また、ハングライダーは折りたたんでも、かなりの大きさになってしまい、人力で運ぶのは無理で、車がないと移動には適していません。

そして、スカイダイビングは、ご存知のように飛行機にのらないとできません。

このように、大空を舞う事は皆同じで、爽快なスポーツといえますが、それぞれ特徴に違いがあります。

でもパラグライダーなら、もし趣味としてやるとしても、機材でいえば安価な方ですし、折りたためば背負って移動も可能です。

なにより、自然の風を見方につけるところが、一番気に入っていてお勧めなわけです。

お勧めは良いけど、それなら機材は買わないといけないの?それに免許はどうするの?

そう思ったかもしれません。

でも、安心してください!

栃木でパラグライダーを体験できる格安プラン5選!

実はパラグライダーを体験するには、機材や装備代は「込」のお値段で設定されていることがほとんどなんです。

それに、免許はなくても大丈夫、気軽に日帰りで参加することができます。

まずは初体験、準備するものといえば、動きやすい服装に運動靴と、軍手に登山用の靴(トレッキングシューズ)それに保険証と、それだけです。

それだったら、なんとかなりそう。そう思いますよね。

そこで今回は、栃木でパラグライダーを体験できるプランを、安い順番に5つ紹介していきます!

後は実際に、費用はどれくらいかかるのか?体験ではどんなことができるのか?を比較してみて判断してくださいね。

初心者専用スペースでパラグライダー初体験!

初めてでも、疲れない程度の講習で空中に浮かぶコツを取得できそうです。

電車でお越しの方には、宇都宮駅・新鹿沼駅からの無料送迎もあるということで、アクセスも良いようです。

体験後は、名前入りの「修了証」をもらえるとのことです。

栃木では、一番安く体験できます。

スカイパーク宇都宮-初心者専用プラン

スカイパーク宇都宮-初心者専用体験の様子
集合場所
現地集合
スカイパーク宇都宮パラグライダースクール
栃木県宇都宮市古賀志町1800

集合時間
開始時間までにお越しください。

お車でお越しの方

東北自動車道・宇都宮I.C下車

今市・氏家方面(左側)へ進み、3つ目の信号を左折(=R293)

その後T字路を右折(=県道70号)

そのまま日光(旧今市)方面へ

約6km直進すると右手にスカイパーク宇都宮の看板&ログハウスのショップが見えます☆

(宇都宮I.Cから約20分。鹿沼I.Cからも約20分で来られます)

■送迎場所
下記の場所より送迎をおこなっております。
「宇都宮駅」
集合時間:AM8:25
集合場所:西口を出て、1階南口交番前に集合。

「新鹿沼駅」
集合時間:AM8:49
集合場所:新鹿沼駅前に集合。

駐車場
無料

基本概要

所要時間
〜3時間

対象年齢
12歳以上

催行期間
通年

予約締め切り
2日前の17:00まで

基本料金

参加者
4,500円/名

プランの流れ


ビデオで簡単な体験の説明を受けたら、まずは準備運動。

パラグライダー用のハーネスをつけて準備万端!ゲレンデで簡単な説明を受けたら、いよいよフライトスタートです!

パラグライダーの形を作る「ライズアップ」を練習。うまく風を掴みましょう!

ふわっと風に乗って1~2mほど浮遊することができます。もっと飛びたいとクセになること間違いなし!

おひとり様でもグループでも楽しめます。体験後は名前入りの修了書をもらって記念撮影。

ご用意いただくもの

基本
汚れてもよい服・肌の露出の少ない服、着替え、運動靴、手袋、軍手、保険証、タオル

詳しいご利用案内はこちら↓
>>「スカイパーク宇都宮-初心者専用プラン」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

那須高原・パラグライダー体験(半日コースプラン)!

まるでジャンプ台から飛び立つように、体がふわりと浮き上がり、高度は最高3メートル!

ビルの2階ほどの高さを飛ぶことができます。

日本にパラグライダーが導入され始めた時から開校している、歴史あるスクールだから、安心して体験できますね。

KPS那須高原パラグライダースクール-半日プラン

KPS那須高原パラグライダースクール-半日プラン体験の様子
集合場所
現地集合
那須温泉ファミリースキー場内
「KPS 那須高原パラグライダースクール」
栃木県那須郡那須町湯本弁天9000
那須温泉ファミリースキー場内

集合時間
午前コース 9:30 
午後コース 13:00
※上記のお時間までには必ず受付をお済ませ下さい。

基本概要

所要時間
〜2時間

対象年齢
6歳以上

催行期間
3月~11月

予約締め切り

1日前の20:00まで

基本料金

参加者
6,100円/名

コースの流れ


高原の風になれるパラグライダー体験は、まず準備運動から。

飛び方の説明を受けたら実際に装備を着けて、インストラクターと一緒に基本的な動作を習得します。

足が地面を離れると、体がふわりと浮き上がります。

空を飛ぶ高度は1~3メートルほど。うまくいけば、ビルの2階ぐらいの高さを飛べます。

2~3回のフライトにチャレンジでき、少しずつ上達して、より長い距離を飛べるようになります。

口コミ


秋に行きました。天気は快晴。ただスキー場は風が強く飛べず、場所を変更してスタート。

無事ふわりと飛べて楽しかったです。

ただ、開始前までのメール対応が一言しか返ってこなかったり、当日の受付対応が人によって態度変えてたりする方がいたので、もう少し丁寧にやっていただけるとよいかなと思いました。

ご用意いただくもの

基本
運動靴、軍手、保険証

詳しいご利用案内はこちら↓
>>「KPS那須高原パラグライダースクール-半日プラン」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

那須高原・パラグライダー体験(1日コースプラン)!

半日だけでは満足できないという方のために、午前と午後でたっぷり体験できるプランです。

午前中を使ってパラグライダーの扱いに慣れたら、午後はさらに飛べるようになっていきます。

まったく初めての方でも、インストラクターのサポートを受けながらチャレンジして行きましょう!

KPS那須高原パラグライダースクール-1日プラン!

KPS那須高原パラグライダースクール-1日プラン!の様子
現地集合
那須温泉ファミリースキー場内
「KPS 那須高原パラグライダースクール」
栃木県那須郡那須町湯本弁天9000
那須温泉ファミリースキー場内

集合時間:開始時間までにお越しください。

基本概要

所要時間
〜5時間

対象年齢
6歳以上

催行期間
3月~11月

予約締め切り
1日前の20:00まで

基本料金

参加者
10,300円/名

プランの魅力


始めて飛んだ時は、見た目以上に高く飛んでいるように感じられます。

飛ぶ度にだんだん感覚をつかんで、長く浮いていられるようになってきます。

ご用意いただくもの

基本
運動靴、軍手、保険証、昼食

詳しいご利用案内はこちら↓
>>「KPS那須高原パラグライダースクール-1日プラン!」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

上空300mの空の旅!パラグライダータンデム大興奮体験!

スカイパーク宇都宮-タンデム体験!の様子
こちらは、パラグライダーのタンデムフライト(2人乗り)を楽しむプランで、地上300mから眺める壮大な世界が楽しめます。

後ろのインストラクターの操縦にまかせて、約10分間の浮遊体験ですから、安心してください。

目の前には関東平野の絶景を眺めながら、鳥がどんな世界を見ているのか、その答えがきっと見つかります。

山頂までは、可愛らしいモノレールに乗れるのもオススメポイント!なかなか珍しい体験です。

スカイパーク宇都宮-タンデム体験!

集合場所
現地集合
スカイパーク宇都宮パラグライダースクール
栃木県宇都宮市古賀志町1800

集合時間:開始時間までにお越しください。

基本概要

所要時間
〜3時間

対象年齢
12歳以上

催行期間
通年

予約締め切り
2日前の17:00まで

基本料金

参加者
11,000円/名

プランの魅力


ゲレンデは当スクール専用!宇都宮はパラグライダーに適した地形で、飛びやすい風が吹きます。

モノレールで片道15分!山頂までの移動もアトラクション気分で楽しめます。

体験した証として、名前が入った修了書を発行されm忘れられない1日になりそうです。

ご用意いただくもの

基本
汚れてもよい服・肌の露出の少ない服、着替え、運動靴、手袋、軍手、保険証、タオル

お知らせ

■電車でお越しの方の帰りのお送り先は、下記6箇所よりお選びください。
①JR鹿沼駅
②東武線新鹿沼駅
③大谷資料館
④道の駅ろまんちっく村
⑤ニューサンピア栃木(温泉あり)
⑥JR宇都宮駅行バス停
※帰りに宇都宮市中心部で餃子を食べて行きたい、という方にはJR宇都宮駅に向かうバスのご利用をおすすめします。

詳しいご利用案内はこちら↓
>>「スカイパーク宇都宮-タンデム体験!」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

パラグライダーを満喫(体験+タンデム)セットプラン!

スカイパーク宇都宮-セットプラン!の様子
まずは一人の力で浮遊感を味わえるプランを体験します。

その後はインストラクターと一緒にフライトポイントまで登り、高度のタンデムフライトを楽しみます!

操作はインストラクターに全て任せて、ゆっくりと空の散歩を楽しんでください。

空を飛びたい!という夢を叶えましょう!

スカイパーク宇都宮-セットプラン!

集合場所
現地集合
スカイパーク宇都宮パラグライダースクール
栃木県宇都宮市古賀志町1800

集合時間:開始時間までにお越しください。

基本概要

所要時間
〜5時間

対象年齢
12歳以上

催行期間
通年

予約締め切り
2日前の17:00まで

基本料金

参加者
10,500円/名

別途費用
安全管理費(1,500円)

プランの魅力


まずは準備体操をしっかりと。

パラグライダーの仕組みなどについてわかりやすく教わります。

パラグライダーに風を入れて、いざ走り出します!

自分の力で浮いた時の快感は、忘れられないものになります。

タンデムフライトでは、インストラクターと一緒に飛ぶので安心!

両手も自由になっているので写真を撮ったりできます。

口コミ


小六の息子も母の私も楽しみました。スタッフの方々が、オープンで親切でした。
ご用意いただくもの

基本
替え、運動靴、手袋(革製)、軍手、保険証、タオル

詳しいご利用案内はこちら↓
>>「スカイパーク宇都宮-セットプラン!」最新の口コミとご予約プラン詳細ページ!

まとめ

パラグライダーを栃木で体験できる!料金が安い順に5選は、いかがでしたか?

パラグライダーは、小さなお子さんでも体験できますから、実は敷居がそれほど高くありません!

また、写真でも紹介しているように、女性にも大変人気のあるレジャー・スポーツです。

初めて体験した人の多くの体感は、「本当にふわっと浮かんだ!」で始まりますが、結構病みつきになるそうです。

もし、あなたがパラグライダーをやっているとしたら、廻りの人は羨ましがるかもしれませんね。

まだまだビギナーのうちは、道具や機材、それに免許といったライセンスは必要ありませんから、始めやすいレジャー・スポーツだとおもいます。

それに、風を受けて空中に舞う姿は、遠くからみていて「カッコイイ」ですよね。

まずは、ふわり浮く不思議な体験してみてはどうでしょうか?超おすすめです。

※記載内容に関しては投稿時点の情報になります。参加希望の際は、各プランへ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました