手ぶらでキャンプができる!愛知県のおすすめスポット

キャンプ
記事内には広告が含まれます。

ちょっとした休日に、大自然のなか家族みんなで楽しむとしたら、やっぱりキャンプですよね♪

お子さんと連れ立って出かければ、パパの株は一気に上がるでしょう!

でも、いざキャンプの道具を揃えるとなると、あれこれお金もかかるし準備も結構大変です。

だったら、手ぶらでキャンプができる場所なら、すぐにでも出かけられますよね。

愛知県内で、手ぶらでキャンプができるおすすめスポット!

手ぶらでキャンプを楽しめる、愛知のおすすめスポットをご紹介します。

手ぶらでOKですから、道具を揃えたり面倒な準備の必要もなく、後片付けも簡単に済ませることができますから、手軽さついでに思いっきり楽しむことがことが出来ます。

アウトドア・ベース 犬山キャンプ場

犬山キャンプ場の案内図

トレッキング&ハイキングコースが充実!

トレッキング&ハイキングコースで満喫できるコースが沢山!

犬山キャンプ場は「厳岩洞遊歩道」「八曽マス池遊歩道」の入口に当たります。

また、八曽自然休養林には「八曽滝遊歩道」「黒平山遊歩道」「岩見山遊歩道」「一の門」の自然歩道が整備されています。

さらに、お子さんに人気の川遊びや釣りも楽しむことができます。

昔なつかしいふるさとに帰った、少年のころを思い浮かべてしまいそうになりますよ♪

所在地

愛知県犬山市今井東山95番地

アクセス案内

中央自動車道小牧東インターから入鹿池経由で約10分(約8.5Km)

営業案内

ゲートオープン 8:00~22:00
チェックイン  9:30~17:00
フリーサイト以外のサイトや施設をご利用の方はチェックインが11時以降になります。

キャンプ場への入場は11時以前でも構いませんが、サイトや施設を利用できるのは11時以降になります。

チェックアウト 8:00~10:00
日帰り利用は17時までとなります。

管理事務所(受付)
土日祝日:9:30~20:00
平日:9:30~17:00(7,8月は20時まで)

(注)7、8月の平日ですがお客様が少ない日等、17時に閉める場合がございます。

開設期間(通年営業)
・7~8月、GW 無休
・その他 水曜日定休(水曜が祝日の場合は木曜が休みになります)
・11月から3月の間、火水定休

料金案内


(※)料金は予告なく変更される場合があります。
「釣り堀」もしくは 「アウトドアショップ」のみをご利用のお客様は入場料は必要ございません。
※連泊の場合、入場料は1泊目のみかかります。2泊目はいりません。

手ぶらキャンプ!レンタル用品&BBQセット

犬山キャンプ場ではお値打ち価格で、食器、調理器のレンタルも行っています。

炭や食材も売店でお買い求めいただけますので、ふと思い立ったらどうぞ手ぶらでお出かけ下さい。

BBQセットの食材は、予約をしてください。

レンタル販売品メニュー

BBQセット


※GWから販売開始、9月以降売切れ次第、終了です。
(注)食材は基本的に予約制になります。当日でもあればお出しできますが、確実に必要な場合は1週間前までにご予約の上お越し下さい。

雨天対応型ティピー


※横風や雨が強い日でなければ、雨天でも中で焚き火やBBQが楽しめます。

<料金について>

<入場料について>
日帰り(17時まで) 大人(中学生以上)1人600円 小人(3才以上)1人400円

宿泊(翌朝10時まで)  大人900円 小人600円 になります。

水上デッキ


水上デッキは釣り堀池に浮かぶ屋根付きのイカダのような、ちょっと変わった水上バーベキュー場です。

森林浴、マイナスイオン、浮遊感覚が同時に体感できます。

<料金について>

1デッキ1時間につき1000円(※別途入場料)

※入場料について
大人(中学生以上)1人600円 小人(3才以上)1人400円

<水上デッキの仕様>
定員:快適人数~8名 限界~10名 サイズ:約6畳

付属アイテム:コンロ、アミ、トング、火バサミ、紙皿おはし5個ずつ、軍手

鉄板焼きデッキ


付属の鉄板焼き台はガス式なので着火も火力調整も楽チンです!

焼きそばはもちろん、お好み焼き、もんじゃ焼き・・・夢が広がります

<料金について>

1デッキ1時間につき2000円(※別途入場料)

※入場料について
大人(中学生以上)1人600円 小人(3才以上)1人400円

農園オート・ノーリードサイト


日除け、雨避け、タープ設営の手間いらず、全区画、屋根付き!!ワンちゃんはリード不要!!

<料金について>


※入場料について
日帰り(17時まで) 大人(中学生以上)1人600円 小人(3才以上)1人400円
宿泊(翌朝10時まで)  大人 900円 小人600円 になります。
ワンちゃんは無料です。

フリーサイト

犬山キャンプ場のフリーサイトには区画分はありません。 低料金でお気軽にキャンプ、バーベキューが楽しめるサイトです。

こもれびサイト


東海自然歩道の中継地にあり、厳頭洞川がすぐ隣に流れています。 山歩き、ハイキング、トレッキングのベースキャンプとしてもオススメです。

せせらぎサイト


サイト面積が狭いので、5~6名様のグループなら2パーティーぐらいまでが 限度ですが、混雑時でもある程度、仲間内だけで静かに過ごせるサイトです。

レストハウス横、屋根付きスペース


「売店マンモス」の横にある屋根付スペースもご利用いただけます。

テーブル&チェアが4組あり、1テーブル、約8名様、全体で約30~35名様までご利用いただけます。

雨天のバーベキュー場としても最適です。

炊事場横、草魚池前スペース


中央炊事場、トイレがすぐ隣にある便利なスペースです。

すぐ目の前の池に犬キャン名物のデッキボートもあり、 お子様連れのお客様にもオススメです。

<料金について>

日帰り:サイト利用料1人200円(3才以上)+入場料
宿泊:サイト利用料1人400円(3才以上)+入場料

※入場料について
日帰り(17時まで) 大人(中学生以上)1人600円 小人(3才以上)1人400円
宿泊(翌朝10時まで)  大人 900円 小人600円 になります。

トレッキング&ハイキングコース


アウトドア・ベース犬山キャンプ場(略して犬キャン)は飛騨木曽川国定公園の最南端に 位置しています。

目の前に広がる犬山・八曽自然休養林は黒平山(八曽山)を中心に丘陵山地を形成し、森の中央を貫くように清流五条川が流れています。

名古屋から車で約50分の都市近郊林とはとても思えないような、豊かな自然が残された森林です。

犬山キャンプ場を訪れていただいたお客様には是非とも自然休養淋の散策をお勧めいたします。

天狗岩の下辺りを進むキッズ探検隊。

このまわり角を抜けるといい釣りポイントがあります。
(犬キャンから歩き始めて約4~5分)

>>アウトドア・ベース 犬山キャンプ場<<
http://www.kirakira.net/

※キャンプ場の情報を紹介しておりますが、データは記載時点のものです。予約などの際は主催者へご確認して頂ますようお願いいたします。

まとめ

手ぶらでキャンプができる!愛知県のおすすめスポットは、いかがでしたか?

キャンプ場まで、手ぶらで行けるということは、わざわざ機材や道具を購入することもなく、片付ける手間も省けて、手軽に出かけることができます。

その分、お子さんと気軽にレジャーを楽しめて、大満足するのではないでしょうか?

キャンプ場の中には、BBQの食材もセットになったコースがあったり、現地調達が可能だったりと、あらかじめ買い出しして、持って行く必要のない場所もあります。

お子さんと家族の想い出も、お肉や野菜を一緒に焼いて食べるというプロセスがあるからこそ、よりいっそう美味しく感じられるのではないでしょうか?

是非、あなたの大切な子供や家族、恋人との想い出づくりに、気軽に行ける手ぶらキャンプで、大自然の中のアウトドアの醍醐味を楽しんでみてください。

※各キャンプ場の情報を紹介しておりますが、データは記載時点のものですので、予約などの際は主催者へご確認して判断頂ますようお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました