三重県といえば、伊勢志摩や鈴鹿サーキットなどを思い描く、現代と歴史を感じる場所のように思います。
そんな三重の自然をたっぷりと家族で味わうには、やっぱりキャンプが一番ですよね♪
そう思ったお父さんは、今度の休日でもお子さんと一緒に、でかけてみてはどうでしょうか?
でも、いざキャンプとなると、道具を買い揃えたり、お肉の買い出し準備にも一苦労です。
そこでおすすめなしたいのが、手ぶらのキャンプ場です。
三重県内の、手ぶらキャンプ場!口コミおすすめスポット!
手ぶらのキャンプ場で楽しめる、三重の口コミ数TOP5をご紹介します。
手ぶらでOKですから、道具を揃えたり面倒な準備の必要もなく、後片付けも簡単に済ませることができますから、手軽さついでに思いっきり楽しむことがことが出来ます。
OKオートキャンプ場
里山で自然を満喫!川遊び、クラフト、乗馬体験
キャンプ場内は開放的な雰囲気で、サイトもゆったりしています。
木津川で川遊びや釣り・乗馬体験なども楽しめます!
連泊しながら、観光・ハイキング・クラフト等ゆったりとしたキャンプを楽しむのも良し。
近隣には温泉も数か所ありますので、充実のキャンプライフをお過ごしください!
所在地
三重県伊賀市島ヶ原12428
アクセス案内
【電車】
JR島ヶ原駅より徒歩10分
【車】
名古屋方面から
名阪国道・伊賀一ノ宮IC下車、松原交差点より京都・島ヶ原方面へ12km
大阪方面から
名阪国道・大内IC下車、ドライブイン・ガソリンスタンド横を直進して163号線を京都・島ヶ原方面へ8km
新名神高速利用の場合は甲南IC下車、24km、約40分
駐車場
利用時にご自分のテントサイト、施設へ駐車
乗り入れ可能車両
乗用車/トレーラー/キャンピングカー
営業案内
営業期間
シーズン営業
2017年3月18日~11月19日
定休日
定休日なし
チェックイン
13:00~17:00(宿泊施設は14:00から)
チェックアウト
7:00~12:00(宿泊施設は11:00まで)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り
施設概要(料金)
【オートキャンプ】
5,400円税込(1泊車1台・5人まで)
※AC電源(要予約)1,080円税込
【デイキャンプ】
1名につき540円税込 /車1台につき540円税込
※お車はテントサイトに駐車して頂きます
【ログバンガロー】
12,960円税込(1泊1台・5人まで)
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | ◯ | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | ◯ | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | ◯ | プール | - |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | ◯ | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | ◯ |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | ◯ |
カヌーボート | ◯ | 川遊び | ◯ | ハイキング | ◯ |
ドッグラン | - | クラフト体験 | ◯ | 味覚狩り | ◯ |
虫捕り | ◯ | 季節の花 | ◯ | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | - |
一押しポイント!
目の前!『木津川』での釣り♪川遊びも楽しめます♪
※釣竿のレンタルあります。自然の川です。
口コミ
自然(自然環境の充実)
木津川の川沿いにあり、河原へ下りることもできます。周囲は木も多く、桜の季節はきれいだと思います。
釣りやハイキングもできます。
立地(目的地まで行きやすいか)
関西方面や名古屋方面からは名阪国道のインターを下りて10km前後と比較的行きやすいと思います。
サービス(適切な対応をしているか)
非常に気持ちの良い対応で、トイレや炊事場の清掃もこまめに行っておられ、気持ちよく過ごせました。
設備(各設備は整っているか)
トイレ、炊事場は清掃が行き届いています。サイトも整備されていました。
ランドリーやシャワーも設置されています。トイレ・シャワーは2か所あり、バンガロー側には洋式トイレもありました。
子供が遊べる広場もあります。
管理(清掃・整理整頓されているか)
トイレ、炊事場は清掃が行き届いており、滞在中もこまめに清掃がなされていました。場内も綺麗です。
周辺環境(施設周辺の充実度)
川向かいに温泉施設やぶっちゃの湯があり、車で3分ほど。
その他30分圏内に数か所銭湯や日帰り入浴施設があるようです。
伊賀の市街までも車で15分程、幹線道路沿いにスーパーやホームセンターもあり不便はありません。
伊賀のお肉屋さんで焼肉の材料やコロッケを買うのも良いと思います。
その他(上記以外の施設に関する事項)
小さな牧場が場内にあり、馬が1頭います。時間が合えば乗馬体験などもできるようです。
>>OKオートキャンプ場<<
http://www.nap-camp.com/mie/11050/
青川峡キャンピングパーク
宿泊棟の種類も充実、あなた好みのキャンプスタイルを!
不定期に行われる手作り本格アウトドア料理や自然体験などのイベントも人でいっぱいです。
遊園地のようなキャンプ場で、家族そろって大はしゃぎしに来てください。
所在地
三重県いなべ市北勢町新町614
アクセス案内
東名阪・四日市ICより車で約40分、22km。
駐車場
利用者用駐車場あり(オートサイト区域は乗り入れ可能)
乗り入れ可能車両
乗用車/トレーラー/キャンピングカー
営業案内
営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
※オフシーズンは不定休の場合あり
チェックイン
14:00~17:00
チェックアウト
12:00 ※宿泊施設は11:00まで
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り
施設概要(料金)
<施設利用料>
大人(高校生以上):1,000円/1名
小人(3歳~中学生):500円/1名
<追加車両費>
追加車両(1泊)1台:1,000円/1名
追加二輪(1泊)1台:300円/1名
<サイト・施設料金>
オープンサイト・・・3,000円~
水辺サイト・・・4,000円~
プライベートサイト・・・4,000円~
トレーラーサイト・・・5,000円~
ライダースサイト・・・500円~
ログハウス・・・11,000円~
ログキャビン・・・15,000円~
トレーラーキャビン・・・15,000円~
コテージ・・・22,000円~
アイランドコテージ・・・24,000円~
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | ◯ | 直火OK | ◯ |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | - | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | ◯ | プール | ◯ |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | ◯ | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | ◯ | 遊具 | ◯ |
カヌーボート | - | 川遊び | ◯ | ハイキング | ◯ |
ドッグラン | - | クラフト体験 | ◯ | 味覚狩り | ◯ |
虫捕り | ◯ | 季節の花 | ◯ | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | - |
一押しポイント!
場内を流れる小川。子供たちのかっこうの水遊びの場。
口コミ
自然(自然環境の充実)
水辺サイトは目の前に入ることが出来る川が流れています。くるぶしくらいから、膝くらいまでなので、比較的小さな子供でも遊べました。
ただ、山の間にあるため吹き下ろされた風が強く、しっかりペグ打ちが必要でした。
立地(目的地まで行きやすいか)
キャンプ場が近づくと、岐れ路事に看板が設置されていてとても親切です。
サービス(適切な対応をしているか)
高規格そのもので、どの施設も充実してます。
ただ、お風呂に洗い場が4つしかないので、混む時間は順番待ちが必要でした。
8人待ちしている人も。。あらかじめ予約できたらいいのにな~
設備(各設備は整っているか)
冬場はお湯を無料で使うことが出来るので、とても嬉しかったです。
管理(清掃・整理整頓されているか)
たくさんのスタッフの方がこまめにゴミの回収、掃除をしているのようでいつも綺麗でした。
お風呂の脱衣場だけ髪の毛が落ちていたり、ちょっと気になりました。
周辺環境(施設周辺の充実度)
6~7キロくらい先にイオンがありました。手前にはスーパーオークワもあるので、買い出しするにはそこが便利。
>>青川峡キャンピングパーク<<
http://www.nap-camp.com/mie/11045/
志摩オートキャンプ場
徒歩3分でプライベートビーチのようなあづり浜へ!
昼間は海水浴、魚釣り、サーフィン、観光などを楽しんでキャンプ場に帰ってまったりするも良し!
イベントも多数開催しているので参加して楽しむのもまた良し♪
所在地
三重県志摩市志摩町越賀2279
アクセス案内
伊勢西ICから約45km60分
駐車場
あり
乗り入れ可能車両
乗用車/トレーラー/キャンピングカー
営業案内
営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン
14:00 (キャンピングハウスは15:00)
チェックアウト
12:00 (キャンピングハウスは11:00)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り
施設概要(料金)
▼シーズン・曜日によって異なります
◆個別サイト(電源あり)
4,500円 ~7,000円
◆フリーサイト(電源なし)
5,000円~6,000円
◆ 個別サイト(ペット可・電源あり)
4,500円~7,000円
◆個別サイト(ペット可・電源なし)
4,500円~7,000円
◆バンガロー
10,000円~14,000円
◆ロフト付きバンガロー
12,000円~17,000円
◆キャンピングハウス
14,000円~20,000円
・家族シャワー(利用希望者多数の場合は抽選となります)
1,200円(5名まで+300円)
・コインシャワー (200円/5分)
・洗濯機 (200円/回) 乾燥機(30分/100円)
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | - | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | ◯ | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | ◯ |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | ◯ | プール | - |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | ◯ | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | - |
カヌーボート | ◯ | 川遊び | - | ハイキング | ◯ |
ドッグラン | - | クラフト体験 | ◯ | 味覚狩り | - |
虫捕り | - | 季節の花 | - | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | ◯ |
一押しポイント!
【シーカヤック】は初心者でも安心なレクチャー付き♪ 透明度の高いあづり浜でお楽しみください♪
口コミ
小川キャンパルのテントがたくさんありました。
初めてテントを使うことに戸惑っていましたが、係のお兄さんがすぐに助けてくださり、テントの立て方を丁寧に教えてくださいました。
海の近くで雰囲気も良く心に残るキャンプ場の一つです。
子どもが小さい時もよく伺いましたが、きっと大きくなり彼女ができたら、こんな素敵な場所に連れてくるのでしょうね。
貝の盛り合わせもいただきました。美味しかったです。
夏、来年も来たいです
>>志摩オートキャンプ場<<
http://www.nap-camp.com/mie/11071/
語らいの里噺野
キャンプ道具がなくても気軽にアウトドアを満喫!
伊勢内宮別宮・瀧原宮にほど近く、アクセスは紀勢自動車道の大宮大台ICから車で10分程度。
スーパーやホームセンターも近い好立地。
コテージには寝具・エアコン・テレビ・冷蔵庫完備で季節を問わず楽しめます。
食器・調理器具の揃った自炊棟や24時間利用可能なシャワールームなど充実の設備で快適にお過ごしいただけます。
施設内には噺野温泉もありコテージ宿泊の方は貸し切りでご利用いただけます
所在地
三重県度会郡大紀町滝原1278
アクセス案内
紀勢自動車道・大宮大台ICより車で約10分。JR滝原駅より徒歩20分。
駐車場
利用者用駐車場あり(無料)
乗り入れ可能車両
乗用車
営業案内
営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
年末年始は休業します。
チェックイン
14:00
チェックアウト
10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り
施設概要(料金)
コテージ(4人用)・・・16,000~円
コテージ(6人用)・・・22,000~円
コテージ(8人用)・・・28,000~円
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | ◯ | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | - | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | - | プール | ◯ |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | ◯ | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | ◯ | アスレチック | - | 遊具 | ◯ |
カヌーボート | ◯ | 川遊び | - | ハイキング | ◯ |
ドッグラン | - | クラフト体験 | - | 味覚狩り | ◯ |
虫捕り | ◯ | 季節の花 | ◯ | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | - |
一押しポイント!
午前中は沢歩き、午後はカヤック♪なんていかがですか?
口コミ
毎年キャンプはしてますが、コテージに泊まるのは初めてでした。
いろいろ道具は持って行きましたが、食器や炊事道具はすべて置いてくれているので、食材だけ持って行けば気軽にキャンプを楽しめます。
火も着けてくれて後始末もやってもらえるので、初心者の方も安心して楽しめると思います。
木に囲まれた中にコテージがあって雰囲気も楽しめます。
お風呂も家族で一緒に入れるのはよかったです。
子ども達はすぐ近くの川で遊んだり、ボートに乗ったり、伸び伸びと遊ぶことができ楽しめました。
大人もゆっくりと過ごすことができとても満足しました。
管理人さんが気さくな方でいろいろお話できてよかったです。また行きたいです。
>>語らいの里噺野<<
http://www.nap-camp.com/mie/11104/
孫太郎オートキャンプ場
オートサイト区画は垣根で仕切られてプライベート良好!
コテージも設備バツグンで別荘にいるかのようです。海遊びのベース地としてぜひご活用ください。
所在地
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島浅間
アクセス案内
紀勢自動車道・紀勢大内山ICより車で約30分。
駐車場
利用者用駐車場あり(オートサイト内へ乗り入れ可能)
乗り入れ可能車両
乗用車/キャンピングカー
営業案内
営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン
14:00
チェックアウト
12:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り
施設概要(料金)
オートサイト・・・3,150円~
AC付オートサイト・・・5,775円~
コテージ・・・12,600円~
ログキャビン・・・8,400円~
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | ◯ | 直火OK | - |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | - | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | ◯ | プール | - |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | - | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | ◯ |
カヌーボート | ◯ | 川遊び | - | ハイキング | ◯ |
ドッグラン | - | クラフト体験 | ◯ | 味覚狩り | ◯ |
虫捕り | - | 季節の花 | ◯ | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | - |
一押しポイント!
のんびりと、釣りも楽しめます!
口コミ
キャンプ場は海もあり、山もあり、釣りやハイキングなど、キャンプでやりたいことはすべてできます。
直火は禁止です。
水道やトイレもあり、炊事場も完備されています。電源などもあるります。
家族連れの方がとても多い印象で、お手軽にキャンプを楽しむ方はいいと思いました。
カブトムシを捕って遊んでいる子どもたちもいました。
設備も整っているし、海と山もあるし、「キャンプはサバイバルだ」などと言う人以外にはおすすめできるキャンプ場ですね。
>>孫太郎オートキャンプ場<<
http://www.nap-camp.com/mie/11111/
まとめ
手ぶらのキャンプ場!三重県の口コミ数TOP5は、いかがでしたか?
キャンプ場まで手ぶらで行けるなら、電車の駅から近いところや、送迎もあればお泊りでお酒もいただけるという、お父さんもいるのではないでしょうか?
わざわざ機材や道具を購入することもなく、片付ける手間も省けますから、子供だけでなく、お母さんの家族サービスにもなり、手軽に出かけることができます。
キャンプ場の中には、BBQの食材もセットになったプランと、現地で調達できるところもあります。
お子さんと家族の想い出も、お肉や野菜を一緒に焼いて食べるというプロセスがあるからこそ、よりいっそう美味しく感じられるのではないでしょうか?
是非、あなたの大切な子供や家族、恋人との想い出づくりに、気軽に行ける手ぶらキャンプで、大自然の中のアウトドアの醍醐味を楽しんでみてください。
※各キャンプ場の情報を紹介しておりますが、データは記載時点のものですので、予約などの際は主催者へご確認して判断頂ますようお願いいたします。
コメント