プレミアムフライデーのツイッター反応?ツイート一覧

プレミアムフライデー月末

プレミアムフライデー3月は、31日の金曜日です。

そこでツイッターでの反応をタイムラインで見てみると・・・


様々な意見の投稿があります。

プレミアムフライデーの反応!気になる本音とは

月末の金曜日といえば、企業側としては大変忙しいというのが通常です。

営業マンは売上達成に必須!

営業マンは売上目標に対して、月末の追い込みをかける時期、

まだ顧客獲得や商品やサービスの契約・販売が出来ていない場合などは、

再度訪問するなどして、売上達成に躍起になっているはずです。

経理は給与計算や請求・支払い・領収書の発行などが集中!

また経理部門では、社員の給料計算はもとより、取引先への請求書作成や

領収書の発行、支払いなどが集中する時期でもあります。

締め日にもよりますが、大概は残業してでも業務をこなさなければいけない週です。

2月のツイートを見て「なるほどねぇ」とつくづく感じた!

本当に切羽詰まったような意見で関心したことをまとめました。

・政府「プレミアムフライデー導入する」 社員「3時に退社できる!」

飲食店「プレフラ限定ビール半額!」 97%の企業「うちは導入しない」

・お付き合いのある会社さんで

「うち今月からプレミアムフライデー導入するんですよー」 って言ってて、

「まじすか、これ月曜午前納期ですけど大丈夫ですかね?」 って聞いたら、

「土日あるんで平気ですよ!」 って勢いよく返ってきてなるほどーとしか言えなかった。

・NHKでプレミアムフライデー導入企業の紹介やってたが

退社を促す際「正規の事務員はパソコンをシャットダウンしてくださ~い」と言い出し、

派遣と思われる方が一人残ってる所に闇を見た

・【プレミアムフライデー(2/24から午後3時退社運動)】

公務員「休ませて頂きます(^^)」 大企業従業員「休ませて頂きます(^^)」

零細中小企業「働きます(T_T)」 外食産業「働きます(T_T)」

非正規雇用「働きます(T_T)」 派遣労働者「働きます(T_T)」

・ニュースで月末金曜は15時に仕事終わるプレミアムフライデーって制度の話してて

「へぇー」って見てたんだけど、金曜日から箱根にサラリーマン呼び込むって旅館が意気込んでて

「仕事できるようWiFi使える会議室を準備します」っていってて「うん・・・?」ってなった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました