2023年和洋折衷おせちのおすすめ!
フレンチ村上元彦シェフオリジナルローストビーフの和洋折衷3段重は、冷蔵でお届けする生おせちとなります。
風味や食感もよくすぐに食べられます。
2.お子さんでも美味しく食べられる和洋折衷!
3.元ホテル料理長が手作りで提供する、創作料理(オリジナルおせち)!
17,980円のところ11月30日までの早割価格の15,980円!
サーロインローストビーフ+ロブスター+シェフ手作りの内容でおせちを提供するところは今年もここだけです。
【ざこばの朝市】のオンラインショップからお届けです。
↓↓↓↓↓
京料理 道楽 飯田知史監修おせち 明の春 (2~3人前)4.7寸三段重(35品目)【送料無料】【おせち2022■】【冷凍】
↓↓↓↓↓
2023年和洋折衷3段重おせち(村上シェフ)の内容
2023年和洋折衷3段重おせちは、全部で36品目、3~4人前となっています。
重箱には天然素材の白木重(重箱寸法/約203×203×180mm 3段)を使用。
幅広いお客様に喜んで頂けるよう和洋折衷にし、完全オリジナル品(村上シェフ)を6品盛り込んだ手作りのおせちで、新鮮な生詰め冷蔵便でお届けします。
【壱の重】の内訳

鮭とクリームのパイ包み
ロブスター黄金焼き … オリジナル
鴨のパテオレンジ風味 … オリジナル
サーロインローストビーブ … オリジナル
サワークラフト … オリジナル
豚肉のフロマージュ … オリジナル
豚肩ロースチャーシュー … オリジナル
パプリカマリネ … オリジナル
【弐の重】の内訳

海老艶煮
鱈子旨煮
ぶどう豆金箔
いくら醤油漬け
花びら餅
手まり餅
合鴨スモーク
あしらいそら豆
伊予柑紅白生酢
さより京風巻き
梅小川
羽二重奉書
【参の重】の内訳

数の子
田作り
豊卵ふくさ
海老マリネ
梅人参
焼き筍うま煮
椎茸うま煮
絹さや
ローズサーモンスモーク
彩蛸マリネ
にしん巻き山椒
風味アンズ
伊達巻
鰤照り焼き
※一段重の料理につきましては、「蟹とクリームのパイ包み」・「ローストビーフ」 以外は全て、村上シェフ特製のオリジナル料理です。
冷蔵と冷凍おせちの違い!
ところで、「冷蔵おせち」と「冷凍おせち」はどう違うの?と思ったことはありませんか?
そこで、それぞれの違いやメリット・デメリットといったところをご紹介します。
冷蔵おせちとは?
冷蔵おせちは、冷蔵した状態でご自宅にお届けするタイプのおせちになります。
冷凍と違い解凍する手間がかからないので、お正月にそのまま食卓に出すことができます。
商品によっては料理を小分けにして真空パックをした状態で届くものもありますので、その場合は自分で盛り付けをする必要があります。
冷凍おせちとは?
冷凍のおせちは作りたてで盛り付けまで終えた状態のおせちを急速冷凍することによって、冷凍した状態でお届けするタイプのおせちです。
最近の冷凍技術は非常に発展しており、冷凍されていても味が劣化したりすることが少なくなってきています。
メリット・デメリットについて
では「冷蔵」と「冷凍」のおせちには、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
おせちを予約注文する時の判断基準として役立つよう、メリットとデメリットをまとめました。
冷蔵おせちのメリット
冷蔵おせちのメリットは、届いたらすぐに食べることができるという点です。
また、冷蔵タイプは食品の色合いの変化がすくないので、見た目も色鮮やかで美しいというメリットもあります。
冷凍をしないので、食材の風味や触感をそのまま味わうことができます。
冷蔵おせちのデメリット
デメリットは、冷蔵なので賞味期限が非常に短いということです。
ほとんどの場合は届いてから数日以内に食べなければならないので、もし予定がズレてしまったりすると食べ切れないという問題があります。
また、おせちの種類によっては料理ごとに真空パックにしてお届けするものもありますので、通販をするときはそのこともチェックしなければなりません。
冷凍おせちのメリット
冷凍おせちの最大の利点は、日持ちすることです。
そのため、配送日や配送時間を自由に選ぶことができます。
味についても、最近の科学技術の発達により冷凍をしても味や鮮度が劣化しないまま保つことができるようになりました。
そのため、日持ちをさせるために味付けを濃くする必要もないので、上品で薄味な、素材本来の美味しさを味わうことができます。
更に冷凍保存ができるので添加物や防腐剤の使用も必要がなく、健康を気にする方の気軽に食べることができるようになっています。
冷蔵に比べ冷凍は事前に作り置きをすることもできるので、割安な物が多く、お手頃な価格で購入することができるというメリットもあります。
冷凍おせちのデメリット
デメリットは冷凍なのですぐに食べることができないという点です。
時間にしておよそ12~16時間の解凍時間が必要になります。
また、冷凍によって届けられているため、生の素材や触感が楽しめる物が冷蔵に比べ少なくなります。
食材によっては解凍後に水っぽさがある場合もあります。
冷蔵おせちのすぐれているところ
2.パックから出して盛り付ける必要もありません。
3.根菜や煮物など、風味・食感や味の違い、色合いなどが保たれ、水っぽくもなることもありません。
※村上シェフオリジナル和洋折衷3段重は、冷蔵でお届けする生おせちとなりますので、風味や食感もよくすぐに食べられます。
17,980円のところ11月30日までの早割価格の15,980円!
サーロインローストビーフ+ロブスター+シェフ手作りの内容のおせちを提供するところは今年もここだけです。
【ざこばの朝市】のオンラインショップからお届けです。
↓↓↓↓↓
京料理 道楽 飯田知史監修おせち 明の春 (2~3人前)4.7寸三段重(35品目)【送料無料】【おせち2022■】【冷凍】
↓↓↓↓↓
村上シェフ完全オリジナルおせち
・今年で5年目、4回目のリニューアルを経てさらに、昨年よりさらにバージョンアップをしたお節です。
1段重の村上シェフ手作りに加え、和食重も昨年のお客様のレビューや頂いた感想より、商品の入れ替えを図り、さらに和食の指定工場へオリジナル手作りの商品を3品追加するなど、お客様に満足いただける商品を充実し全体の品質や満足度をさらに向上させました。
・生おせちとなります。他社の冷凍おせちとは商品が違います。
・村上シェフ手作り商品が一の重に入ります。
他社でシェフの監修は多く見かけますが、実際にシェフが作るところは珍しく、昨年もシェフ手作りが受けて販売数をさらに伸ばしています。
・食べ残しを少なくするように、おせちに入る基本要素はなるべく崩すことなく、お子さんでも食べられる内容にするために、和洋折衷となっております。
また毎年改善を行っておりますので、内容も毎年改善を行ってよりよくグレードをUPしています。
・村上シェフでは5年目の完全オリジナルおせちです。
おせちのお届けと消費期限
出荷は12月29日となります。
おせちのお届け
・本州へのお届けは、12月30・31日のみの指定となります。
(関東よりお届けが中1日がかかる地域(北海道・四国・九州)は31日着のみとなります。)
※時間指定は出来ません。
おせちの消費期限
消費期限は、2023年1月1日です。
なるべくお早めにお召し上がりください。
おせちを最もお得に買う方法!
おせちは通販でお取り寄せが出来ます。
そのため、もっともお得におせちを買う方法は、「早割り」の通販を利用することです。
村上シェフオリジナルの和洋折衷3段重は、8月から早割予約を実施していて、17,980円のところ11月30日までなら15,980円!
2,000円の割引が適用されます。
3段重でこのお値段は、非常にお得です。
(※尚、一般的なおせちの通販では、12月に入るとすでに予約が完売となるところがほとんどのため、早割の期間で早めの注文がおすすめとなります。)
17,980円のところ11月30日までの早割価格の15,980円!
サーロインローストビーフ+ロブスター+シェフ手作りの内容のおせちを提供するところは今年もここだけです。
【ざこばの朝市】のオンラインショップからお届けです。
↓↓↓↓↓
京料理 道楽 飯田知史監修おせち 明の春 (2~3人前)4.7寸三段重(35品目)【送料無料】【おせち2022■】【冷凍】
↓↓↓↓↓
コメント