ハナタカ|鶏むね肉と究極のブロッコリー専門店が教える”鶏むね肉をフワフワに柔らかくする”方法!

鳥の胸肉料理

2020年9月3日の「日本人の3割しか知らないことくりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」で放送!

「究極のブロッコリーと鶏胸肉」のお店の方が教えてくれた、鶏むね肉を柔らかくしブロッコリーを美味しくする究極の方法を紹介します!

「究極のブロッコリーと鶏胸肉 渋谷店」

デリバリー・テイクアウト専門の「究極のブロッコリーと鶏胸肉」が、ブロッコリーと鶏胸肉 について教えてくれました。

・究極の鶏肉とブロッコリーは、853円で販売しています。

お店:究極のブロッコリーと鶏胸肉 渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町17-1 渋谷ブラザービル B1F

HP:★究極のブロッコリーと鶏胸肉

ダイエットに最適な鶏の胸肉&ブロッコリー

鶏肉でヘルシーな部位は、鶏むね肉です。

皮を取ると糖質がほぼゼロ、タンパク質の含有量が多いので糖質制限食としてほぼ完璧な食材だといえます。

つまり、ダイエットには最適なんです。

しかし、鶏むね肉だけだとビタミンやミネラルが不足してしまいます。

そこで、栄養素を補ってくれるのがブロッコリーです。

鶏むね肉とブロッコリーで、2:1の割合で食べるのが究極の低糖質料理。

でも、鶏むね肉はパサパサになりがちで美味しくない・・?

そう思っている方。

鶏の胸肉を、ふわふわに柔らかくする方法があるんです。

鶏肉をふわふわにする方法

鶏むね肉は家庭だとパサパサしがちですが、究極の調理法”でふわふわ・ジューシーになるといいます。

鶏肉を柔らかくする方法としては、以前はちみつや砂糖を塗るという方法が紹介されました。(この方法も有効とのことです)

しかし、専門店の方法は、すりおろした玉ねぎを鶏肉の揉み込みます

玉ねぎには、たんぱく質を分解する酵素が含まれているので、細かい繊維を断ち柔らかくしっとりとさせてくれる作用があります。

玉ねぎのすりおろしを揉み込んだ後、30分ほど置くと柔らかくなります。

たまねぎに甘みがあるので、そのまま調理することもできます。

ブロッコリーは冷凍がおすすめ

ブロッコリーは生よりも冷凍の方が、栄養価的にすぐれているとのこと。

旬で一番栄養の高い時に急速冷凍するので、一番栄養価が高い状態で食べることができます。

スーパーにはいろんな冷凍ブロッコリーが売られていますが、エクアドル産がおすすめ。

エクアドル産のブロッコリーの産地は、標高が高く害虫被害が少ないので、おいしくて安全とのこと。

究極のブロッコリー調理法

ブロッコリーは茹でて食べる人が多いですが、栄養素が水に流れ出てしまいもったいいとのこと。

栄養を保ちながらシャキシャキで美味しく食べられる究極のブロッコリーの調理法とは?

少量の水で蒸し焼きする

鍋に少量の水を入れて蓋をしめて中火で3分加熱します。

多少焦げても大丈夫とのことです。

まとめ

スタジオでは実際に、鶏むね肉と究極のブロッコリーを食べてもらってました。

有田さんは、見た目は物足りないかも?と思っていたようですが、ドレッシングの味が数種類あって、しかも、味もよく『ホントに美味しい』とコメントしていました。

ダイエットのために、2,3日に一回は食するのもいいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました