最強4大ツボの場所とやり方!やる気・冷え・ダイエット・安眠:主治医が見つかる診療所

最強4大ツボ健康

この夏は、とにかく暑くてと参ってしまっていませんか?

・やる気がなんだか出ない
・冷房にあたりすぎて体が冷える
・夜になかなか寝付けない
・夏太りしすぎでダイエットしたい

このままだと、秋になる前に体調を崩してしまうかも・・・。

そこで、2020年7月9日「主治医が見つかる診療所」で放送された、鍼灸のスペシャリスト「柳本真弓」先生がが自ら実践!

①やる気スイッチが入る
②体の冷えに効く
③ダイエットに効く
④ぐっすり眠れて美肌効果

“夏の最強4大ツボ”で体調を整えるやり方”を紹介します。

これで身体も、シャキッと元気にしてくれます。

夏の最強4大ツボ

病院に行くほどでもない体の不調を、自分で改善できる方法としてツボ押しが注目されています。

今回は夏の時期に効果のある「夏の最強4大ツボ」を、目白鍼灸院・柳本真弓院長が紹介してくれました。

スタートスイッチが入るツボ(中府)

中府の場所

鎖骨の下をたどってぶつかるところから、親指の幅1本くらい。

スイッチが入るやり方

1.指3本で10回ほど回しながら押し回す
2.左右それぞれ押す

頭がスッキリする効果があります。

体の冷えに効くツボ(関元)

関元の場所

おへそから指4本分下の辺り。

骨盤内の血流と結びついているツボで、押すと血流が良くなり温まります。

冷房で体が冷え、体調を崩してしまう人におすすめ。

冷えに効くやり方

1.両手をのせ、10秒程度暖めるように優しく押し回します。

押した後ひざ掛けやホットドリンクで温めると、温め効果が持続!

食欲をおえてダイエットに効くツボ(飢点)

耳の穴の前のとがっている所の少し前にあるくぼみ。

ついつい食べ過ぎてしまう食欲を押さえてくれる効果が期待できる。

食欲を抑えるやり方

押すタイミングは食事をする約30分前。

あごの方に向かって、10秒ほど押します。

ぐっすり眠れる美肌ツボ(安眠)

安眠のツボの場所

耳の後ろにある尖っている骨と髪の生え際の間。

安眠のやり方

指3本で10回程押し回す

むくみなどをとり美肌効果も期待できます。

目白鍼灸院・柳本真弓院長

柳本真弓さんの出版本

すっぴんが10歳若返る美肌ケア: ぜったい知っておきたい!キレイの特効ツボ
キレイのツボ: 押すだけでやせる!美肌になる!
腸もみクッションダイエット:+背中のツボ押しで腸を整える
Dr.クロワッサン 心が弱ったときのツボストレッチ。

と数多く執筆されています。

まとめ

ダイエット・やる気・体の冷え・安眠・この夏を乗り切る”最強4大ツボ”はいかがでしたか?

実際に真似してやってみて、意外と簡単にできます。

ツボを押してみたあとは、少しスッキリした感もあります。

この夏、だるい・眠れない・体が冷える・夏太りだなんてままに終わらないように、ツボを押して体調を整えましょう!

でも、暑くて出歩けなくってストレスも溜まってるって方もいるのでは?

運動は苦手、食事を作るのも面倒という方は、手っ取り早く、一日一食を置き換えるだけのダイエットがおすすめです!

運動いらずだから続かないということもありません⇓

ビーアップスタイルの口コミ!効果や評判はどうなの?
ビーアップスタイル(Bee up Style)は、うれしい成分が沢山入っているのに、1食たった75kcal、Amazonでは売り切れるほど人気の商品です。その魅力は、美味しいから続けられるだけでなく”キレイにやせられる”効率的なたんぱく質か

コメント

タイトルとURLをコピーしました