バーベキューを手ぶらで楽しめる広島の厳選スポット7選!

牡蠣のバーベキューバーベキュー

広島で観光の名所といえば、厳島や原爆ドーム、広島平和記念公園ですね♪

特にドームや平和記念公園は、過去の出来事とは言え、決して忘れてはいけない教訓を思い出させてくれる、唯一の場所です。

広島を訪れたなら、子供たちにも同じ想いを共有してもらうため、絶対に外せないところではあります。

とはいえ、毎回同じ観光ばかりじゃ子供もあきてしまいますし、できれば食べて遊んで、喜びそうな所がないかなぁ?と考えているお父さん!

それなら、手ぶらでバーベキューはどうですか?

広島県内のバーベキューを手ぶらで楽しめる厳選スポット!

手ぶらなら、バーベキューの機材や道具を、わざわざ買い揃えたり、食材を準備してなんて手間もなく、気軽に出かけられます。

また、後片付けも簡単に済ませられますから、お母さんも喜んでくれそうですね。

近くでは川遊びやハイキングなどを楽しめる場所もあったりと、あきずに遊べて子供もきっと大満足することでしょう!

今回は、広島の手ぶらでバーベキューを楽しめる!おすすめスポットを7つご紹介します。

バーベキューにお湯、入って食べて大満足!

広島県北広島町にある自然豊かな施設です。

自然に囲まれたテラスではBBQを開催しており、夜には満点の星を眺めながら、手ぶらで楽しめます。

火起こしや食材の準備、片付け不要で、日帰りでもご利用いただけます。年中OK!(予約制)

アザレア千代田

炭火焼きで美味しいバーベキュー

所在地

広島県山県郡北広島町 壬生550

アクセス案内

電車
JR 可部駅から車で約36分
 

中国自動車道 千代田ICから車で約2.2km(約5分)

山陽自動車道 広島ICから広島自動車道、中国自動車道を経由して約43.4km(約40分)

駐車場
駐車場あり
20台

料金
無料
※満車の場合は徒歩約5分の場所に200台収容可能の千代田運動公園駐車場あり

※千代田運動公園駐車場は開園・閉園時間あり。日により時間が異なります。

営業情報

営業期間
通年営業

営業時間
11時~15時(夜は完全予約制)

定休日
なし

※毎年7月~9月は毎日営業(上記営業時間のみ)
※BBQは天候等により日程変更する場合あり
※冬時期はご了承のお客様のみご利用ください。

日帰りBBQ
日帰り可

基本料金(入場料など)

なし
※利用時間目安は2時間

食材持込
不可

BBQメニュー
地元北広島町の新鮮食材にこだわったBBQコース
お1人様2,800円
牛、豚、鶏、ウインナー、野菜、白御飯
付属調味料:塩コショウ、七味、アザレア特製たれ
付属機材:コンロ、炭、食器一式

アクティビティ

手持ち花火が楽しめます。

大浴場と小浴場とサウナがあります。(浴場利用料:中学生以上400円、小学生200円)

ボディソープ・シャンプー・コンディショナーもご用意しており、フロントでタオルも販売しておりますので、手ぶらで大丈夫です。

アザレア千代田そばの千代田運動公園には、体育館、多目的広場、サッカー場、トレーニングルーム、テニスコート、弓道場、芝生広場、温水プール、野球場等様々なスポーツ施設があります(要予約)

>>アザレア千代田<<
http://azaleachiyoda.com/

屋外で自分たちの空間を楽しむBBQパーティー!

お客様ご自身でお肉を持参され場所とグリルだけを提供する「材料持ち込みコース」と、こちらがお客様の前でコースとしてお肉を焼きお出しする「おまかせBBQコース」があります!

設置、火付け、調理、片付け、すべておまかせで、お客様は楽しく食べてもらうだけ!

morizoBBQ

スキュア(BBQコース)

所在地

広島県安芸高田市 向原町戸島3376‐1

酵素風呂森蔵敷地内

アクセス案内

電車
JR芸備線 向原駅から徒歩約25分(無料送迎あり)


中国自動車道 三次ICから約24km

山陽自動車道 広島東ICから約31km

駐車場
駐車場あり
約10台

料金
無料

営業情報

営業期間
3月~12月

営業時間
9時30分~20時

定休日
月曜日他

日帰りBBQ
日帰り可

基本料金(入場料など)

施設利用料150円(酵素風呂入浴者は無料)

材料持ち込みコース
1テーブル(グリル付き・4人~8人用)3,000円

BBQメニュー
おまかせアメリカンBBQコース(A) お1人様3,200円(4名様~)
ステーキ、スキュア、豚、鶏、野菜、サラダ、パン、他

おまかせアメリカンBBQコース(B) お1人様3,800円(4名様~)
Aコース+ジャンボウインナー・牛タン・猪肉・鹿肉から2品、果物

おまかせアメリカンBBQコース(C) お1人様4,800円(4名様~)
Aコース+Bコース+魚介類

アクティビティ

手作りブランコ、うんてい、シーソー、ハンモック、バトミントン、大縄跳び等

>>morizoBBQ<<
http://www13.plala.or.jp/morizo/BBQ.html

神石高原町の入口でお手軽手ぶらBBQ!

神石高原町の南の玄関口に位置する森林公園きのこの森は、喧騒な場所から離れ自然を満喫できる隠れ家的スポットです。

管理は町観光協会で職員が常駐していますので、安全安心にバーベキューが楽しめます。

(機材はレンタルになります)

森林公園きのこの森BBQ場

季節の花々が楽しめます

所在地

広島県神石郡神石高原町 坂瀬川5146-16

アクセス案内

電車
JR福塩線 万能倉駅から車で約25分

JR 福山駅から東回り東城線行き中国バスで「犬の馬場」下車 徒歩約1分


山陽自動車道 福山東ICから約24km

中国自動車道 東城ICから約31km

駐車場
駐車場あり
15台

料金
無料

営業情報

営業期間
4月1日~10月31日

営業時間
11時~14時(夏季16時~19時)

定休日
火曜日

日帰りBBQ
日帰り可

基本料金(入場料など)

営業期間
通年営業

営業時間
9時~19時(4時間以内)

定休日
年末年始

日帰りBBQ
日帰り可

基本料金(入場料など
食材持ち込みBBQ
5名~10名までお1人様600円、11名~60名までお1人様500円(税込)
※幼児以下無料
※レンタル機材含む

BBQメニュー
BBQ基本セット 1人前3,000円(税込)
国産牛ロース、国産牛カルビ、ウインナー、季節の野菜、たれ
※人数により肉の内容・容量が変更します。
※希望等をお聞かせください。
※肉の提供は、原則ブロック肉となります。適量を切ってご利用ください。

アクティビティ

きのこの森には、アスレッチク広場や遊具広場が近くにあり、お子様連れでも充分楽しめます。

季節により花見や紅葉が楽しめます。

>>森林公園きのこの森BBQ場<<
http://jkougen.jp/kankou/pages/news-p/1707-bbq.html

森林浴100選の森の中にあるバーベキュー施設!

木立の中に、全20サイトのレンガ組みカマドと木製テーブル、椅子を完備しているバーベキュー広場と、各サイトが木立で仕切られ水道流し、カマド、テーブル、椅子を完備しているオートキャンプ場(宿泊優先ですが日帰り利用可)があり、気の合う仲間や、ご家族、団体でのご利用に最適です。

広島県立もみのき森林公園 BBQ広場

BBQ風景

所在地

広島県廿日市市 吉和1593-75

アクセス案内


中国自動車道 吉和ICから約6km

駐車場
あり300台

料金
無料

バーベキュー施設に隣接(車1台可)、オートキャンプ場日帰り利用(車2台可)

営業情報

営業期間
4月上旬~11月中旬

営業時間
9時~16時

定休日
7月・8月を除く毎月第3火曜日

基本料金(入場料など)

入園料 無料

バーベキュー広場
1区画2,570円

オートキャンプ場
1区画3,090円(日帰り利用)

BBQメニュー
【要予約】バーベキューセット 1人前2,100円(2人前~)
牛肉、ポークウィンナー、野菜盛合せ(季節により変更あり)、おむすび(2個)、お茶、取り皿、箸、タレ
※予約は当日可

ダッチ料理セット 3,000円(別途ダッチオーブンレンタル料金が必要)
1羽(鳥まる)、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、塩胡椒

シーフードセット 1人前500~800円(時価・2人前~)
ツボ抜きイカ、無頭エビ、ほたて、あまご等
※予約の金額により内容変更あり

アクティビティ

春は新緑の中、夏は避暑地として、また秋は紅葉も楽しめます。

公園内のサイクリングロードやアスレチックコース、フォレストアドベンチャ—ス・広島、流れの遊び場、ちびっこ広場、テニスコート、体育館の他、クラフト体験なども体験できます(一部有料)。

わんぱくの森アスレチックコース入場料(大人620円、小人410円)所要時間約60分

サイクリングロード(約6km)、公園内自転車貸出(大人用400円、小人用200円)

>>広島県立もみのき森林公園 BBQ広場<<
http://www.mominoki.or.jp/outdoor.html#04

バーベキューを【格安】で楽しめるキャンプ場!

尾道市北部、御調町の自然豊かな山あいにあるバンガロー、ケビン、オートキャンプ場を完備したキャンプ場です。

バーベキューは園内各所で可能で、コンロとテーブルを構えたバーベキューブース、10人~15人程度での利用に最適な東屋、少人数での利用に最適なデッキテーブルなど、パターンに応じて様々な形でお楽しみいただけます。

みつぎグリーンランド

デッキテラス

所在地

広島県尾道市 御調町津蟹163-5

アクセス案内

電車
JR 三原駅から車で約40分

JR山陽本線 尾道駅から車で約50分


山陽自動車道 三原久井ICから約6km(約20分)

尾道自動車道 尾道北ICから約11km(約25分)

駐車場
駐車場あり
150台

料金
無料
※BBQスポット前での荷物の積込・降ろしは可能です。BBQブース1区画に1台まで近くに専用駐車場を設けています。

営業情報

営業期間
通年営業(冬季は予約営業)

営業時間
8時30分~17時30分

定休日
火曜日(GW・夏休みは無休)

日帰りBBQ

基本料金(入場料など)

入場料
大人(高校生以上)320円、子供(小中学生)160円、幼児(3才以上小学生未満)80円

BBQブース1,500円(常設コンロ・ベンチ・テーブル付き)

東屋2,000円(屋根・ベンチ付き・グリルなし)

デッキテラス1,000円(屋根・ベンチ・テーブル付き・グリルなし)

食材持込可

BBQメニュー
ベーシックAセット お1人様2,000円
国産牛カルビ100g、国産ももステーキ100g、国産豚ロース50g、大山どりの手羽先1個、ウィンナー、季節の野菜、タレ、箸、皿

スペシャルセット お1人様3,000円
国産牛カルビ120g、国産ももステーキ120g、国産豚ロース50g、大山どりのせせり50g、手羽先1個、ウィンナー、季節の野菜、タレ、箸、皿

アクティビティ

BBQブース付近は桜が植えてありますので、春はお花見BBQが楽しめます。

水辺広場では、浅瀬の川が流れていますので安心して水遊びできます。

テニスコート(1面1時間540円)、テニスラケット(2本1組600円)も利用可能です。

>>みつぎグリーンランド<<
https://www.mitsugi-greenland.com/

森の中で楽しめるアウトドアバーベキュー!

開園当初からの人気メニューの「炭火バーベキュー」は、最大800席までご用意できる圧倒的なスケールです。

ハウス内なので雨が降っても安心!各種イベント等の開催には最適のプランです。

バーベキューハウスではブーゲンビレアが咲き誇り、隣の藤棚はゴールデンウィーク頃に見ごろを迎えます。

平田観光農園

牛豚カルビランチ

所在地

広島県三次市 上田町1740-3

アクセス

電車
JR芸備線 三次駅から車で約20分


中国自動車道 三次ICから約25km

駐車場
駐車場あり
205台

料金
無料
※駐車場は第1~第3まであります。

営業情報

営業期間
通年営業

営業時間
10時~17時
※12月~2月は15時まで

定休日
無休(12月~2月は木・金曜日休み)

日帰りBBQ
日帰り可

基本料金(入場料など)

なし

食材持込
食材持込可 ※アルコール類の持込は1本あたり50円頂きます

BBQメニュー
牛カルビランチ 1,540円
牛カルビ、野菜、ご飯

牛豚カルビランチ 1,320円
牛、豚、野菜、ご飯

食べ放題コース(90分
大人 2,750円/子供 1,650円/幼児 1,100円
※ランチ料金はコンロ貸し出し込みです。

アクティビティ

いちご狩りやぶどう狩り、さくらんぼ狩り、りんご狩りなどの果物が味わえます。(いちご狩りとさくらんぼ狩りは予約制です)

また、遊具やヤギ、羊、ウサギ、豚などの動物たちとふれあえる広場もあり、餌やりも体験できます。

ピザ作り体験では、フルーツを使ったピザを作り食べることもできます。

>>平田観光農園<<
http://www.marumero.com/

子供に人気がある船形遊具があるスポット!

マリンスポーツも楽しめる海辺のキャンプサイトは楽しみがいっぱいです!

夜の波音と星空は、最適な癒しの空間をご提供してくれます。

尾道市マリン・ユース・センター

BBQ食材セット

所在地

広島県尾道市 向島町立花3035-3

アクセス案内

電車
JR 尾道駅から車で約15分(渡船:約5分)向島(向島線ケアハウス行き)で約15分


尾道大橋または瀬戸内しまなみ海道 向島ICから約4km

駐車場
駐車場あり
72台(車椅子用2台)
※バス(大型、中型、マイクロバス)の場合は相談ください。

営業情報

営業期間
通年営業

営業時間
10時~15時(日帰り)
※泊りは15時~翌10時まで。

定休日:なし
日帰りBBQ

基本料金(入場料など)

デイキャンプ
1区画1,000円、2輪専用サイト1区画300円、電気利用料金1区画200円、ガス利用料金1区画50円(3分)

※食材ご希望の方は5日前までにご予約ができます。

食材持込可

BBQメニュー
BBQ食材セット 1,650円(1名あたり/4名様より)
牛 100g 、豚 100g 、鳥 100g 、野菜(季節により変更)、ご飯 200g

アクティビティ

子供に大人気な帆船遊具(ロースライダー、ロープウェイなど)があります。

また近くに海岸があり、釣りをすることも可能で、カヌー、バナナボートが有料で楽しめます。

(6~9月の間のみ)カヌー(5名以上)1名1,550円、(10名以上)1名1,030円

バナナボート(10名以上)1名1,550円

ビックマーブル(3名以上)1名1,080円

カヌー・バナナ(10名以上)2,060円

※期間限定でマリンスポーツを実施
>>尾道市マリン・ユース・センター<<
http://onomichi-myc.jp/#cs

まとめ

バーベキューを手ぶらで楽しめる広島のおすすめスポット7選!は、いかがでしたか?

楽しい海や山のレジャーとともに、子供なら大好きなバーベキューが出来たら、おそらく大満足する1日になるのではないでしょうか?

子供を連れて家族みんなで出かけるとなると、準備もいろいろあって大変ですが、手ぶらバーベキューなら気軽ですよね。

わざわざ機材や食材の用意をしなくてもよく、一緒に楽しめる時間が少しでも増えれば、子供も喜んでくれるはずです。

子供が成長していく時間は、おもったより早いものです。

是非大切な家族の想い出作りに、皆さんで一緒に、お出かけしてみてください。

※記載内容に関しては投稿時点の情報です。ご利用の際は各バーベキュー会場へ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました