手ぶらでキャンプができる!新潟の口コミ数ランキングTOP3

手ぶらキャンプキャンプ

新潟県の手ぶらでキャンプが楽しめる!おすすめスポットをご紹介します。

野山に出かけるキャンプとBBQは、アウトドアの中でも大人気です。

でも、年に数回のキャンプに、わざわざ機材や道具を買い揃えるのお金がかかるし、買った後にしまっておく場所の確保も、一苦労します。

それなら、手ぶらでキャンプが楽しめる場所があったら、すぐにでも出かけられますね。

ちょっと足を伸ばして大自然のなかなら、本格的なアウトドアのキャンプが楽しめて、お肉や野菜の味までも特別美味しく感じられるはずです。

今回は、手ぶらでキャンプを楽しめる、新潟おすすめスポットを3つご紹介します。

道具を揃える準備が要らない分、気軽に出かけられて、思いっきり楽しむことがことが出来ます。

五頭山麓いこいの森

五頭山麓いこいの森の風景
五頭登山のテント場として、本格的に山をENJOYしたい方にも、自然生活初挑戦の方にもオススメのキャンプ場です。

周辺には五頭温泉郷・五頭薬草園もあり、きれいな水と空気で育った地元の野菜やお米も美味しいです。

新潟県阿賀野市畑江24

アクセス案内

▼お車▼  
・磐越道「安田IC」から国道290号線を新発田方面20分。
「出湯温泉」を過ぎ「セーブオン」手前県道509号を右折
・新潟市から、国道49号で約40分
 国道49号から阿賀野郵便局先の県道271号を左折、
 代官所・瓢湖経由し国道290号(出湯温泉)に出たら
 交差点を左折、セーブオン手前を右折。

▼JR▼
・羽越線「水原駅」下車。※本数少ない。タクシー約15分
・白新線「豊栄」~月岡温泉バス。タクシーで約10分

▼バス▼
・新潟駅駅前通りバス停から乗車「水原駅」で下車。
 のち水原駅から市営バス。
・「五頭温泉郷線」で「出湯温泉」下車のち徒歩15分
 出湯駐車場から「電気山道」を通る。
・「折居大日線」で畑江下車。のち徒歩約15分
 ※本数少ない

駐車場

利用者用駐車場100台あり(サイト内へ乗り入れNG、)
通常期は無料。
★繁忙日は駐車料有料です★
 (上記追加金は現地にて別途お支払いください)
*繁忙期のトイレ等維持管理のためご理解のほどお願いします。

(29年度有料日) *出入りは自由
駐車場入り口にて受付をしています。
GW(5/3~6)、7月15・16・17日・22・23・29、8月5・611・12・13・14・15・19・20 は駐車料金有料日となります。

駐車有料日前日宿泊の方は、翌日10時以降滞在される場合は、駐車料金が必要となります。

オートバイ:500円
普通車  :1000円
大型車  :2000円 *マイクロバス含む

乗り入れ可能車両
乗用車/バイク

営業情報

営業期間
シーズン営業
4月1日~11月30日
定休日
定休日あり
悪天候時、火曜日・水曜日休み。
チェックイン
⒑:00~16:00の間に受付、他時間は相談 *繁忙日は9時~
チェックアウト
フリー(繁忙日は⒑時までにテント撤去)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り

基本料金(入場料など)

【持ち込みテント】
1500円(1張・1泊)。
炊事場と森のかまどの使用料込み。

【貸テント/泊】
(4人用、5人用、大型10人用テント・ティピテント)
※混雑時にはご希望のテントをご使用出来ない場合があります。
 ご了承ください。
※サイト料1500円と銀マット込み、カマド使用可
大人1000/人
小学生以下500円 /人 

【山小屋風バンガロー~かまど有り・屋根つきデッキ有】
5000円/1棟1泊
 *炊事場・トイレ外、電気・電源・電気ストーブ・扇風機あり

≪その他≫
■テニスコート:1時間500円 ラケット:1時間:250円
■バーベキューサイト使用(日中利用): 500円/5名程度
*カマドの利用可、炊事場(洗剤・スポンジあり)
 コンロ・焚火台の持ち込みも含まれます。

■薪:1箕300円、セルフで取り放題500円、セルフ+大目で無料
 ※火箸・うちわ・軍手を無料で貸出
■他、レンタル

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>五頭山麓いこいの森<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/niigata/11547/

なえば高原オートキャンプ場

なえば高原オートキャンプ場の様子
夏はフジロックの開催地として有名な苗場スキー場で、キャンプが楽しめます!

フリーサイトなので広々とテントを張ることができます!

夏でも涼しい苗場で、高原手ぶらキャンプを満喫してください。

新潟県南魚沼郡湯沢町三国苗場プリンスホテルスキー場内

アクセス案内

月夜野インターから1時間程度、17号の山道をずっと道なりです。

駐車場

キャンプ場外に1000台

乗り入れ可能車両
乗用車/トレーラー/キャンピングカー/バイク

営業情報

営業期間
シーズン営業
GWから11月5日まで
定休日
定休日あり
フジロック開催.準備期間中7/17~8/3はクローズとさせて頂きます。
チェックイン
9:00
チェックアウト
14:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り

基本料金(入場料など)

・入場料
大人1泊1名1,000円
子供(小学生)1泊1名500円
未就学児無料

・オートキャンプ
乗用車 3,000円
キャンピングカー 4,000円
バイク 1,000円

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>なえば高原オートキャンプ場<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/niigata/13926/

大厳寺高原 松之山キャンプ場

大厳寺高原 松之山キャンプ場の風景
長野県と新潟県の県境にある天水山の中腹、標高700メートルに位置する大厳寺高原でキャンプ。

緑あふれる高原には、牧場や野鳥の声が心地よい遊歩道に、SUPやカヌー、釣りなどのアクティビティが楽しめる池があり、自然の中で存分に遊べるキャンプフィールドとなっています。

新潟県十日町市松之山天水越

アクセス案内

■お車をご利用の場合
≪関越自動車道≫
塩沢石打I.Cより車で約60分
越後川口I.Cより車で約60分
≪北陸自動車道≫
上越I.Cより車で約60分

■電車をご利用の場合
上越新幹線:
東京~越後湯沢(81分)/新潟~越後湯沢(40分)~松之山(車で60分)
上越線:
越後湯沢~六日町(20分)/浦佐~六日町(10分)~松之山(車で60分)
ほくほく線:
六日町~まつだい(30分)/湯沢~まつだい(40分)~松之山(車で15分)

駐車場

利用者用駐車場あり:50台
(サイト内へ乗り入れはオープンサイトのみ可)

乗り入れ可能車両
乗用車

営業情報

営業期間
シーズン営業
5月~10月
(※残雪状況による)
定休日
定休日なし
期間中無休
チェックイン
14:00~16:00
チェックアウト
11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り

基本料金(入場料など)

衛生協力費・・・1人200円
テント専用サイト・・・1,000円(1張1泊)
バンガロー・・・4,000円(1棟1泊)
コテージ・・・10,000円(1棟1泊)

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>大厳寺高原 松之山キャンプ場<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/niigata/11576/

日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!

まとめ

手ぶらでキャンプができる!新潟の口コミ数ランキングTOP3は、いかがでしたか?

わざわざキャンプの道具を購入して、準備しなくてもいいですから、気楽に出かけられますね。

お子さんと一緒なら、家族との楽しい想い出も、一つ増やすことができます。

是非、あなたの大切な子供や家族、恋人との想い出づくりに、キャンプの醍醐味を楽しんでみてください。

※記載内容に関しては投稿時点の情報です。ご利用の際は各キャンプ会場へ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました