手ぶらでキャンプができる!茨城のおすすめスポット2選!

手ぶらキャンプキャンプ

茨城県の手ぶらでキャンプが楽しめる!おすすめスポットをご紹介します。

野山に出かけるキャンプとBBQは、アウトドアの中でも大人気です。

でも、年に数回のキャンプに、わざわざ機材や道具を買い揃えるのお金がかかるし、買った後にしまっておく場所の確保も、一苦労します。

それなら、手ぶらでキャンプが楽しめる場所があったら、すぐにでも出かけられますね。

ちょっと足を伸ばして大自然のなかなら、本格的なアウトドアのキャンプが楽しめて、お肉や野菜の味までも特別美味しく感じられるはずです。

今回は、手ぶらでキャンプを楽しめる、茨城おすすめスポットをご紹介します。

道具を揃える準備が要らない分、気軽に出かけられて、思いっきり楽しむことがことが出来ます。

ルーラル吉瀬・フォンテーヌの森つくばキャンプ場

ルーラル吉瀬・フォンテーヌの森つくばキャンプ場の様子
雑木林の広がる森を活かした、アウトドアフィールドです。

オートキャンプ、テントキャンプ、ログキャビンの各キャンプを取り揃えています。

150席からなる日帰り向けの多目的テラスも人気があり、レンタル品も充実している為、手ぶらでバーベキューを楽しむこともできます。

茨城県つくば市吉瀬1247-1

アクセス案内

●車●
常磐自動車道、(箱崎)から(桜・土浦I.C)へ45分。
更に一般道で7~10分で現地着。

●電車●
秋葉原・・・TX線で(つくば)まで45分。
バスに乗り換え(吉瀬バス停)まで10分。そこから徒歩で5~10分。

駐車場

乗り入れ可能車両
乗用車/トレーラー/キャンピングカー

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり
水曜(祝日の場合は翌日休)(水曜チェックアウトは可)
年末年始
夏休みは無休
チェックイン
13:00~18:00(キャビン・トレーラキャンプは14:00~18:00)
チェックアウト
9:00~12:00(キャビン・トレーラキャンプは9:00~11:00)
カード決済
カード利用可
利用タイプ
宿泊/日帰り

基本料金(入場料など)

●入場料●(税別)
大人・・・600円
子ども(3歳以上〜小学生)・・・400円
学校関連団体割引(子供同伴の利用に限る)・・・50%引き
●キャンプガーデン●(税別)
キャンピングカーサイト(第2フィールド)・・・6,000円(宿泊) 3,500円(デイキャンプ)
オートインキャンプサイト・・・4,500円(宿泊) 2,500円(デイキャンプ)
オートインキャンプサイト(AC付)・・・5,500円(宿泊) 3,000円(デイキャンプ)
オートインキャンプサイト(AC、水場付)・・・6000円(宿泊) 3,200円(デイキャンプ)
ウォークインキャンプサイト・・・3,000円(宿泊)1,700円(デイキャンプ)※ソロキャンプは50%引き
オートインログキャビン(エアコン付き)・・・10,500円(宿泊)、5500円(デイキャンプ)
ウォークインログキャビン(レギュラー)・・・8,000円(宿泊)、4,500円(デイキャンプ)
ウォークインログキャビン(エアコン・屋根付きデッキ有)・・・10,000円(宿泊)、5,500円(デイキャンプ)
※早めのチェックイン、遅い時間帯のチェックアウトは上記デイキャンプ料金の半額で利用可
●ダイニングガーデン●(税別)
・多目的テラス・・・大人450円(1人)子ども(3歳以上〜小学生)250円(1人)宿泊での利用の方・・・30%引き
・バーベキューハウス・・・バーベキューセットメニュー(1人)1,700円~2,800円、小学生以下お子様セット900円(席料/150円ドリンク券/バーベキュー用具一式込み)
●その他●
お風呂(家族風呂)・・・1,000円(貸し切り30分)

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>ルーラル吉瀬・フォンテーヌの森つくばキャンプ場<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/ibaraki/10131/

なかよしキャンプグラウンド

なかよしキャンプグラウンドの様子
特徴はなんといっても初心者でも気軽にリバーツーリングが楽しめるカヌー体験ができることです。

時期によっては鮭の遡りも見る事ができます。

場内にはキャンプサイトの他、ログハウスやトレーラーハウス等もあり、初心者の方から幅広くご利用いただけます。

茨城県常陸大宮市上伊勢畑5-2

アクセス案内

●車●
常磐自動車道水戸IC下車。笠間方面へ出て、二つ目の信号『加倉井町』交差点を右折。 
道なりに40分ほど走り赤い大きな橋を渡りすぐの信号を左折し、さらに次の信号を左折。

●電車●
常磐線水戸駅で水郡線に乗り換え、常陸大宮駅下車。
(2名以上で駅から送迎可)

●高速バス●
東京駅八重洲南口バス乗り場(みと号・茨大経由水戸駅行き)から、水戸北スマートインターにて下車
(2名以上で停留所から送迎可)

駐車場

乗り入れ可能車両
乗用車

営業情報

営業期間
通年営業
4~11月末
定休日
定休日あり
期間中無休
チェックイン
9:00
チェックアウト
日没(テントの設営は11:00まで)
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り

基本料金(入場料など)

●宿泊施設●
テントサイト・・・1,000円(1人)
ログハウス(10人用)・・・30,000円(定員以上泊一人につき追加3,000円)
ログハウス(5人用)・・・15,000円(定員以上泊一人につき追加3,000円)
トレーラーハウス(6人用)・・・25,000円(定員以上泊一人につき追加3,000円)

●体験●(要予約)
カヌースクール・・・1人7,300円より
ピザ作り・・・1人1,500円
うどん打ち・・・1人1,300円(3名より)
そば打ち・・・1人1,800円(3名より)
陶芸教室・・・1人800円より

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>なかよしキャンプグラウンド<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/ibaraki/10152/

日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!

まとめ

手ぶらでキャンプができる!茨城のおすすめスポット2選!は、いかがでしたか?

わざわざキャンプの道具を購入して、準備しなくてもいいですから、気楽に出かけられますね。

お子さんと一緒なら、家族との楽しい想い出も、一つ増やすことができます。

是非、あなたの大切な子供や家族、恋人との想い出づくりに、キャンプの醍醐味を楽しんでみてください。

※記載内容に関しては投稿時点の情報です。ご利用の際は各キャンプ会場へ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました