箱根の手ぶらでキャンプができるたったひつのスポット!

手ぶらキャンプ箱根からみた富士山キャンプ

箱根駅伝で有名なこのエリア、数え切れない程の見所をもった大自然が魅力です。

四季の移り変わりに毎日顔を変わる、富士山のビュースポットでキャンプはどうでしょうか?

でも、キャンプ道具がないというあなたは、わざわざ道具を買いそろえたりするのも勿体ない気がしますね。

そこでお勧めしたいのが、手ぶらでキャンプが楽しめるスポットです。

ちょっと足を伸ばせば大自然のなか、思いっきりはしゃぐことができる、キャンプをプレゼントしたら、子供は大喜びです。

ついでに大好きなBBQでお肉や野菜は、特別美味しく感じられ、想い出もいっそう深く残るはずです。

手ぶらなら、道具を揃える準備が要らない分、気軽に出かけられて、思いっきり楽しむことがことが出来ます。

今回は、手ぶらでキャンプを楽しめる、箱根のおすすめスポットを1つご紹介します。

箱根大平台BBQガーデン 姫の台所

箱根大平台BBQガーデン 姫の台所の様子
本格炭火BBQ!手ぶらでバーベキュー980円より、設備充実&温泉つきのバーベキュー施設です。

宿泊設備は無いため日帰りバーベキューのみとなりますが、高原で食べるバーベキューは最高です!

神奈川県足柄下郡箱根町大平台544

アクセス案内

東名道・御殿場ICより41km、車で約60分。または箱根登山鉄道・ 大平台駅より徒歩2分

駐車場

利用者用駐車場あり

営業情報

営業期間
シーズン営業
4月より11月末まで
定休日
定休日なし
期間中無休
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
日帰り

基本料金(入場料など)

レンタルパックプラン・・・・980円
デラックスプラン・・・・・2500円
キッズプラン・・・・・・1400円
温泉つきキッズプラン・・・1,990円~
温泉つきバーベキュープラン・・・2,990円~
※さまざまなプランがございますので、詳しくは現地へお問い合わせください。

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

口コミ

[box_cf icon=”old_man” color=”green”]日帰りでバーベキューと温泉が楽しめる

バーベキューは、セットメニューが色々用意されていて、材料も調理用具も全て揃っていますので手ぶらで行けます。

後片付けもしなくて良いのでありがたいです。

箱根明神ヶ岳が見える、自然に囲まれたテラスで食べるバーベキューは最高で、食欲が進みます。

お腹がいっぱいになったら露天風呂の温泉も無料で入れます。

箱根の源泉かけ流し温泉が無料で入れるなんてお得ですね。

日帰り専用で宿泊はできませんが、手軽においしいバーベキューと温泉を楽しみたい方にはお勧めのスポットです。[/box_cf] [box_cf icon=”man” color=”blue”]バーベキューのための施設です

いわゆるキャンプ場ではなくバーベキュー専門の施設なので、日帰りのデイキャンプのための施設です。

その名の通りバーベキューのための施設なので、場内にはバーベキュー用のコンロが常設されており、調理器具の持込みはできません。

屋外バーベキューレストランと考えたほうがイメージしやすいと思います。

メニューは食材がセットになったパックコースが用意されていますが、バーベキューセットだけをレンタルすることも可能です。

デラックスパックを注文したのですが、味・量ともに十分満足できる内容で料金の割にお得でした。

設置や後片付けが不要なのも魅力です。[/box_cf]

>>箱根大平台BBQガーデン 姫の台所<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/kanagawa/11666/

日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!

まとめ

箱根の手ぶらでキャンプができるたったひつのスポット!は、いかがでしたか?

大自然に囲まれた場所は、空気も美味しく清々しい気分になれ、たまに訪れると異次元の世界のように感じます。

家族みんなで一緒に子供と連れ立って、また二人だけのカップルでもいいですね。

手ぶらでキャンプなら、わざわざ道具を揃えて、準備しなくてもいいですから、気軽に出かけられます。

是非、あなたの大切な子供や家族、恋人との想い出づくりに、キャンプの醍醐味を楽しんでみてください。

※記載内容に関しては投稿時点の情報です。ご利用の際は各キャンプ会場へ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました