浜名湖の手ぶらでキャンプができる!おすすめスポット2選!

手ぶらでキャンプ浜名湖キャンプ

浜名湖では、春から夏は、潮干狩りや釣り客でにぎわいます。

夏は、浜松市内、浜名湖では、ほぼ毎週末に花火大会が行なわれ、浜名湖遊覧船から眺めたり、キャンプしながらの花火の眺めは最高です。

でも、キャンプ道具がないというあなたは、わざわざ道具を買いそろえたりするのも勿体ない気がしますね。

そこでお勧めしたいのが、手ぶらでキャンプが楽しめるスポットです。

ちょっと足を伸ばせば大自然のなか、思いっきりはしゃぐことができる、キャンプをプレゼントしたら、子供は大喜びです。

ついでに大好きなBBQでお肉や野菜は、特別美味しく感じられ、想い出もいっそう深く残るはずです。

手ぶらなら、道具を揃える準備が要らない分、気軽に出かけられて、思いっきり楽しむことがことが出来ます。

今回は、手ぶらでキャンプを楽しめる、浜名湖のおすすめスポットを2つご紹介します。

海辺の遊び場BARBEEふじ

海辺の遊び場BARBEEふじの様子
浜名湖畔にあり、富士山を望める絶景にあるキャンプ場です。

湖畔ではボートや釣りなどの遊びも一緒に楽しめます。

静岡県浜松市三ヶ日町大崎1021-4

アクセス案内

東名道・浜名湖ICより5.5km、車で約15分。

駐車場

利用者用駐車場あり(約30台、大型バス用もあり)

乗り入れ可能車両:
乗用車

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン
9:30
チェックアウト
17:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
日帰り

基本料金(入場料など)

入場料・・・大人800円、小人500円
駐車料・・・1,000円
※大型バスでの団体利用も可能です。詳しくは現地へお問い合わせください。

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>海辺の遊び場BARBEEふじ<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/shizuoka/11835/

龍山秘密村

龍山秘密村の風景
龍山町の豊かな自然のなかでキャンプを楽しめます。

テントサイトのほか、ロッジやコテージもあり、レンタル品も充実し、アウトドア初心者でも気軽に楽しめます。

場内にはクライミングウォールやプールも併設しています。

静岡県浜松市天竜区龍山町大嶺1371-5

アクセス案内

●車●
新東名自動車道 浜松浜北IC下車 約50分

駐車場

有(サイト内へ乗り入れ不可)

乗り入れ可能車両:
乗用車

営業情報

営業期間
シーズン営業
3月~11月(12月~2月は冬季休業)
定休日
定休日あり
火曜日・水曜日
チェックイン
テントサイト11時~、ロッジ・コテージ14時~
チェックアウト
全施設11時
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り

基本料金(入場料など)

●宿泊施設●
テントサイト・・・大人1名1,800円~ 子供1名800円~
コテージ(10人まで)・・・28,000円~
ロッジ(ロフト無)5人まで・・・14,000円~
ロッジ(ロフト有)6人まで・・・18,000円~
シーズンにより変動いたします。

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>龍山秘密村<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/shizuoka/11853/

日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!

まとめ

浜名湖の手ぶらでキャンプができる!おすすめスポット2選!は、いかがでしたか?

大自然に囲まれた場所は、空気も美味しく清々しい気分になれ、たまに訪れると異次元の世界のように感じます。

家族みんなで一緒に子供と連れ立って、また二人だけのカップルでもいいですね。

手ぶらでキャンプなら、わざわざ道具を揃えて、準備しなくてもいいですから、気軽に出かけられます。

是非、あなたの大切な子供や家族、恋人との想い出づくりに、キャンプの醍醐味を楽しんでみてください。

※記載内容に関しては投稿時点の情報です。ご利用の際は各キャンプ会場へ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました