宮崎の手ぶらでキャンプができる口コミ数ランキングTOP5!

宮崎手ぶらキャンプキャンプ
記事内には広告が含まれます。

宮崎には、南国風情が楽しめるスポットがたくさんあり、キャンプにも最適です。

でも、キャンプ道具がないというあなたは、わざわざ道具を買いそろえたりするのも勿体ない気がしますね。

そこでお勧めしたいのが、手ぶらでキャンプが楽しめるスポットです。

ちょっと足を伸ばせば大自然のなか、思いっきりはしゃぐことができる、キャンプをプレゼントしたら、子供は大喜びです。

ついでに大好きなBBQでお肉や野菜は、特別美味しく感じられ、想い出もいっそう深く残るはずです。

手ぶらなら、道具を揃える準備が要らない分、気軽に出かけられて、思いっきり楽しむことがことが出来ます。

今回は、手ぶらでキャンプを楽しめる、宮崎のおすすめスポットを5つご紹介します。

御池野鳥の森公園キャンプ村

御池野鳥の森公園キャンプ村の風景
環境省が指定している全国でもたった4ヶ所しかない内の1つの『野鳥の森』です。

持込テントから車椅子対応のコテージもあるので、用途に合わせて選べます。

宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田長尾

アクセス案内

宮崎自動車道・高原ICより国道223号を都城方面に約10km
[お車]
・宮崎I.C.から高原I.C. 車で約1時間
・熊本I.C.から高原I.C. 車で約1時間40分
・鹿児島I.C.から高原I.C.車で約1時間30分
・福岡I.C.から高原I.C. 車で約3時間
[電車]
・高原駅から 車で約15分

駐車場

御池キャンプ村利用者専用駐車場あり

乗り入れ可能車両:
乗用車/トレーラー/キャンピングカー

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり
毎週木曜日 ※4~10月を除く
チェックイン
15:00~17:00
チェックアウト
コテージ10:00/テントサイト11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り

基本料金(入場料など)

※料金は全て“税別”です。

▼施設管理費▼
[コテージ利用]
・小学生以上1人につき 600円
[高床式バンガロー利用]
・3才以上1人につき 200円
[常設、持込テント利用]
・3才以上1人につき 200円
[日帰りキャンプ利用]
・3才以上1人につき 100円

▼宿泊料金▼
[コテージ(Aタイプ)]
・10,000円/棟・泊
[コテージ(Bタイプ)]
・13,000円/棟・泊
[コテージ(Cタイプ)]
・15,000円/棟・泊
[コテージ(車椅子対応トイレ仕様)]
・14,000円/棟・泊
[高床式バンガロー(トイレなし)]
・5,000円/棟・泊
[高床式バンガロー(トイレあり)]
・6,000円/棟・泊
[常設家型テント(高床式)]
・3,500円/張・泊
[持込テント]
・1,500円/張・泊

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>御池野鳥の森公園キャンプ村<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/miyazaki/10506/

蜂の巣キャンプ場

蜂の巣キャンプ場の風景
天然温泉付きの充実コテージで、贅沢なアウトドアを楽しむことができます。

森林セラピーを体験できる、猪八重渓谷でリフレッシュすることも可能です。

宮崎県日南市北郷町郷之原甲2580-1

アクセス案内

JR日南線北郷駅からタクシーで5分

駐車場

あり

乗り入れ可能車両:
乗用車

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックイン
15:00~18:00
チェックアウト
10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊

基本料金(入場料など)

【入場料】
無料
【宿泊施設】
■コテージ6(全10棟)
利用定員:6名(最大10名まで可能)
・A・B:13,400円/1棟1泊(税込) 
・C~G:14,000円/1棟1泊(税込) 
・H~J:15,400円/1棟1泊(税込)

■コテージ32(はちの巣・全1棟)
利用定員:32名(4人部屋×8部屋)
32,900円/1棟1泊(税込)

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>蜂の巣キャンプ場<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/miyazaki/10529/

皇子原公園

皇子原公園の風景
南西には霊峰高千穂峰・皇子原神社を中心に整備された自然公園です。

1.1キロのコースのゴーカートやローラースライダー、ニジマス釣り場、夏には「たかはる清流ランド」で遊べ、秋には彼岸花が咲き乱れる景色が絶景です。

宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田3-251

アクセス案内

[お車]
▼高原ICより 約15分▼
宮崎I.C.から高原I.C. 約1時間
熊本I.C.から高原I.C. 約1時間40分
鹿児島I.C.から高原I.C.約1時間30分
福岡I.C.から高原I.C. 約3時間

[電車]
・高原駅よりお車にて約10分

駐車場

利用者駐車場あり

乗り入れ可能車両:
乗用車/トレーラー/キャンピングカー

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり
毎週木曜日 ※4~10月を除く
チェックイン
15:00~17:00
チェックアウト
10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊

基本料金(入場料など)

※料金は全て“税別”です。
▼管理費▼
・小学生以上 650円/人
・小学生未満 320円/人

▼コテージ▼
・8,600円~21,600円/泊・棟
※コテージのタイプで料金は異なります。

▼民俗体験資料館▼
・20,000円/泊・棟

▼バーベキュー棟▼
・650円/1卓・回
(コテージ利用者の料金です)

▼バーベキュー広場(最大100名)▼
・650円/1卓・回

▼ニジマス釣り▼
・1,600円/人・1kg
※追加料金100gにつき130円
※内臓除き 無料

▼テニスコート▼
・650円/H・1コート
※用具貸し出し・有料

▼交通公園▼
[ゴーカート]
・1人乗り1周300円
・2人乗り1周500円
[ミニSL]
・200円/人(3歳以上)
[バッテリーカー]
・100円

▼神武の館(歴史資料室)▼
[会議室]
・650円/H
※冷暖房完備・有料
※要予約

▼多目的広場▼
[広場]
・700円/H
※要予約
[ステージ]
・700円/H
※要予約

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>皇子原公園<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/miyazaki/13837/

五ヶ瀬の里キャンプ村&ゲストハウス

五ヶ瀬の里キャンプ村&ゲストハウスの風景
夏は透明度の高い五ヶ瀬川でカヌーや川遊び。

冬は日本最南端のスキー場、五ヶ瀬ハイランド。

通年通して楽しめるレジャースポットで、有名な阿蘇の山々や高千穂にも程近く、五ヶ瀬は観光資源の宝庫です。

宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所岩神141-イ

アクセス案内

九州自動車道松橋ICから国道218号で五ヶ瀬町方面へ。
特産センター五ヶ瀬の交差点を左折し現地。松橋ICから55km

・JR熊本駅より 車で約100分
・阿蘇くまもと空港より 車で約80分
・九州自動車道「御船」ICより 車で約80分
・九州自動車道「松橋」ICより 車で約80分
・延岡より 車で約80分
・高千穂より 車で約25分

駐車場

無料駐車場あり

乗り入れ可能車両:
バイク

営業情報

営業期間
通年営業
※12月30日~1月3日は休業させていただきます。
定休日
定休日なし
チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊

基本料金(入場料など)

【サイト使用料】
テント一張:550円 入場料大人:500円 中学生未満:250円
※レンタルテント利用の場合は1,750円+入場料

【宿泊施設】
■ミニログ:
大人・・・1,500円/1名
中学生未満・・・750円/1名

■バンガロー:
大人・・・2,500円/1人
中学生未満・・・1,250円/1人
●平屋タイプ(定員:3名)全5棟
●2階タイプ(定員:5名)全3棟

シャワー利用料無料!

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>五ヶ瀬の里キャンプ村&ゲストハウス<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/miyazaki/10501/

潮の杜キャンプ場

潮の杜キャンプ場の風景
潮の杜キャンプ場は、宮崎県日南市鵜戸地区の 旧)潮小学校の廃校利用を目指したコミュニティー交流施設『潮の杜』のグラウンドを利用したオートキャンプ場です。

カフェや、教室を利用したタイ料理レストランもあり、キャンプ初心者でも安心です。

宮崎県日南市富士4028-4

アクセス案内

【車】
宮崎方面から:宮崎市街から約30分国道220号線を南下、堀切のトンネル~いるか岬を過ぎて約7分

日南方面から:日南市街から約35分国道220号線を北上、鵜戸神宮~サンメッセ日南を過ぎ約8分

駐車場

30台

乗り入れ可能車両:
乗用車/トレーラー/キャンピングカー/バイク

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
年末年始はお休みする場合があります
チェックイン
13:00~
チェックアウト
11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ
宿泊/日帰り

基本料金(入場料など)

【利用料】
宿泊 / 1泊 1名500円
Dayキャンプ / 4時間 1名300円
※未就学児は無料

【宿泊料】
ツーリングキャンプ / 1台1泊 1,000円(バイク又は自転車での持込みテント泊)
持ち込みテント / 1張1泊 1,500円
レンタルテント / 1張1泊 3,000円
キャンピングカー乗り入れ / 4,000円

お役立ちサービス・条件

手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OK
ペットOK携帯電話OK団体・貸切OK
無料

体験・遊び・アクティビティ

バーベキュー (BBQ)釣りプール
自転車天体観測・星空牧場
ホタルアスレチック遊具
カヌーボート川遊びハイキング
ドッグランクラフト体験味覚狩り
虫捕り季節の花ツリーハウス
年越しキャンプ

>>潮の杜キャンプ場<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/miyazaki/13904/

まとめ

宮崎の手ぶらでキャンプができる口コミ数ランキングTOP5!は、いかがでしたか?

大自然に囲まれた場所は、空気も美味しく清々しい気分になれ、たまに訪れると異次元の世界のように感じます。

家族みんなで一緒に子供と連れ立って、また二人だけのカップルでもいいですね。

手ぶらでキャンプなら、わざわざ道具を揃えて、準備しなくてもいいですから、気軽に出かけられます。

是非、あなたの大切な子供や家族、恋人との想い出づくりに、キャンプの醍醐味を楽しんでみてください。

※記載内容に関しては投稿時点の情報です。ご利用の際は各キャンプ会場へ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました