淡路島は車で四時間ほどで島を一周できるほどあるため、キャンプ場からも簡単に観光施設へ行くことが可能です。
世界最長のつり橋の明石海峡大橋をはじめとして、海外から訪れる観光客も淡路島に多く訪れるスポットで、家族一緒にキャンプも最高ですね。
でも、キャンプ道具がないというあなたは、わざわざ道具を買いそろえたりするのも勿体ない気がしますね。
そこでお勧めしたいのが、手ぶらでキャンプが楽しめるスポットです。
ちょっと足を伸ばせば大自然のなか、思いっきりはしゃぐことができる、キャンプをプレゼントしたら、子供は大喜びです。
ついでに大好きなBBQでお肉や野菜は、特別美味しく感じられ、想い出もいっそう深く残るはずです。
手ぶらなら、道具を揃える準備が要らない分、気軽に出かけられて、思いっきり楽しむことがことが出来ます。
今回は、手ぶらでキャンプを楽しめる、淡路島のおすすめスポットを5つご紹介します。
FBI-First class Backpackers Inn.AWAJI
テントサイトのほか、おしゃれなキャビンやティピーなどがありベテランキャンパーから初心者・ファミリーまで、計画や目的に合わせて思い思いのアウトドア体験を楽しめます。
海にも面していて、海水浴も楽しめます。
兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2359
アクセス案内
●車●
神戸淡路鳴門自動車道 北淡IC下車 約30分
駐車場
乗り入れ可能車両:
乗用車/キャンピングカー
営業情報
営業期間
シーズン営業
4月下旬~10月末
定休日
定休日あり
毎週木曜日、7月8月9月は無休
チェックイン
14:00
チェックアウト
12:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ
宿泊/日帰り
基本料金(入場料など)
●宿泊施設●
キャンプ・・・1,200円 子ども600円 ペット500円
持ち込みテント・・・1,000円 大型2,000円
持ち込みタープ・・・1,000円
キャビン・・・25,000円+利用料1,200円 子ども600円 ペット500円
常設テント(ティピー)・・・18,000円+利用料1,200円 子ども600円 ペット500円
●その他●
デイキャンプ・・・1,000円 子ども600円 ペット500円
海水浴(宿泊者は無料)・・・500円 子ども300円 ペット300円
シャワー・・・300円
手ぶらキャンプ・レンタル | ◯ | 花火OK | ◯ | 直火OK | ◯ |
---|---|---|---|---|---|
ペットOK | ◯ | 携帯電話OK | ◯ | 団体・貸切OK | - |
無料 | - |
バーベキュー (BBQ) | ◯ | 釣り | ◯ | プール | - |
---|---|---|---|---|---|
自転車 | - | 天体観測・星空 | ◯ | 牧場 | - |
ホタル | - | アスレチック | - | 遊具 | - |
カヌーボート | - | 川遊び | - | ハイキング | - |
ドッグラン | - | クラフト体験 | - | 味覚狩り | - |
虫捕り | - | 季節の花 | - | ツリーハウス | - |
年越しキャンプ | - |
口コミ
[normal_box2 color=”blue” border=”b2″]ラグジュアリー??もう行かないですね…自然と海はとても良いです。特に海の遠浅は秀逸です。
それだけにスタッフさんには一部の方除いてガッカリでした。
人気なだけに上から感も若干ありましたし、軽い感じでグランピングというラグジュアリー感はないです。表現としては若者向けビーチの海の家という感じです。
若年層グループも多いので早朝までうるさいです。寝れません。別日に行った別家族も同じことを言っていました。時期の問題も多少はあるとは思いますが。
深夜、早朝まで自然の中で騒ぎたいというグループには最適、寝たいしそういうノリは…という方には私はオススメはしません。
深夜の明らかな騒音も、楽しんでもらっているとの認識をされているようだったため、行く人を選びます。
私には全く合いませんでした。[/normal_box2] [normal_box2 color=”blue” border=”b2″]おしゃれなキャンプ場。ただ、課題は残る。
GWに行きました。
とても人気なキャンプ場で、2泊したかったんですが1泊しかとれず。
海辺とシーサイドとシービューサイトでえらべますが、一番人気はシービューサイト。
シービューは空いてなくて、シーサイドでした。
シーサイドは指定できますが、そのサイト内の中は自由…
6区画分を想定してるようですが、私達は一番最後の入りだったので、かなり狭かった…。
車も横付けできず、スタッフにおねがいして他の場所を確保してもらいました。
ただ、張り方など、もう少しスタッフからお客さんへ指示をだしていただきたかったです。
トイレや洗い場はタイル使いやかわいい置物などかなりこだわった感じなんですがとにかく虫が多い…。
もうちょっと対策してくれても…という感じです。
スタッフの方はみんな気さくで男前ばかりでした笑
夜はバーになるフロントの雰囲気もオシャレで素敵でした。海も前。ただ、このときは赤潮がひどかった。
他にない異空間なところがよかったかな。[/normal_box2]
>>FBI-First class Backpackers Inn.AWAJI<<
最新の口コミ情報と、ご予約プラン詳細ページ!
http://www.nap-camp.com/hyogo/12941/
まとめ
手ぶらでキャンプができる淡路島でたったひとつのスポット!は、いかがでしたか?
大自然に囲まれた場所は、空気も美味しく清々しい気分になれ、たまに訪れると異次元の世界のように感じます。
家族みんなで一緒に子供と連れ立って、また二人だけのカップルでもいいですね。
手ぶらでキャンプなら、わざわざ道具を揃えて、準備しなくてもいいですから、気軽に出かけられます。
是非、あなたの大切な子供や家族、恋人との想い出づくりに、キャンプの醍醐味を楽しんでみてください。
※記載内容に関しては投稿時点の情報です。ご利用の際は各キャンプ会場へ直接お問い合わせをして、ご確認いただきますようお願い致します。
コメント