2021年11月6日の世界一受けたい授業2時間SPでは、「ゆるジャンプダイエット」のやり方が放送されました。
ゆるジャンプダイエットのやり方!
下半身には大きな筋肉が集結していますから、ジャンプをして太ももの筋肉を使うことで基礎代謝が上がり、効率よく脂肪や体内の脂肪を燃焼してくれます。
ゆるジャンプダイエットは、筋トレと有酸素運動のW効果を合わせ持ち、めんどうなテクニックは一切不要です。
各1分エクササイズを合計して、一日3分でOK!
無理な腹筋運動をしなくても、ぽっこりお腹の解消に役立ちます。
朝のスタンダードジャンプ
- 両手足の力を抜き、背筋を伸ばします。
- まっすぐに同じ場所に着地するように、1分間ジャンプします。
昼のフィギュアスケートジャンプ
- 両手足の力を抜き、背筋を伸ばします。
- フィギュアスケート選手のように両手を頭の上にまっすぐ上げ、可能なら手をクロスし組みます。
- まっすぐジャンプを1分間やります。
夜の横上げジャンプ
- 体は正面を向いたまま、左右に傾かないように片足を横に交互に上げながらジャンプします。
ゆるジャンプダイエットのポイント!
ゆるジャンプダイエットのポイントは、朝食を欠かさず食物繊維を多く摂るようにします。
朝に食物繊維を多く摂る食事をすることで、昼ごはんを摂ったとき脂肪を溜め込む原因となる血糖値の上昇を穏やかにする効果があります。
パンなら食物繊維の多い、全粒粉パンがオススメだそうです。
サラダなら、ブロッコリーやワカメを摂るとよいでしょう。
1分ゆるジャンプダイエットに挑戦して、効果の検証をしてくれたのは林家たい平さんでした。
1週間続けた結果、体重は1キロ以上減量、お腹まわりは5cmも減りました。
ゆるジャンプダイエットとは?
1分ゆるジャンプ・ダイエットは、国立大学教授・医師が考案し、自らもの肥満体形を克服した、ゆるく続けられる方法です。
「ジャンプ」といっても、足が床から浮くくらいの〝ゆるさ″でその場で跳ぶだけ!
著者が1年で10㎏減量したこの超シンプル・メソッドを、実際に20~60代の男女6人が試したところ、全員脂肪を落として、1か月で3㎏減を実現した人も!
腹筋運動をしなくても、ぽっこりお腹が解消したそうです。
「あっという間に終えられるラクラク・ダイエット法です」「マンション住まいでも、無理なく運動できます」「毎日、楽しく続けるようになりました」との感想が…。
筋トレと有酸素運動のW効果を合わせ持つ、「めんどうなテクは一切不要! いつでもどこででもできる」1分エクササイズです。
【体験者からは痩身体験に加えて、著者も予想しなかった健康効果の報告が続々! 】
「むくみが解消した」「めまいが治った」「尿もれが改善した」「ゴルフのミスショットが減った」「お通じがよくなった」……
まとめ
ゆるジャンプダイエットは、全く難しいとか続かないということが全くありません。
・昼・・・フィギュアスケートジャンプ1分
・夜・・・横上げジャンプ1分
といったように、1日1分を3回、朝・昼・晩に行うだけです。
メタボでお腹のだぶつきがきになりだしたら、健康のためにも挑戦してみてはどうでしょうか?
運動は苦手、食事を作るのも面倒という方は、手っ取り早く、一日一食を置き換えるだけのダイエットがおすすめです!
運動いらずだから続かないということもありません⇓

コメント